47都道府県・地鶏百科

個数:
電子版価格
¥4,180
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

47都道府県・地鶏百科

  • 成瀬 宇平/横山 次郎【著】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 丸善出版(2014/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 190pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月21日 15時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 335p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784621088012
  • NDC分類 646.1
  • Cコード C0577

出版社内容情報

比内地鶏、名古屋コーチン、薩摩地鶏…丹精込められた鶏・卵は昔から地産地消の食材。禁忌の時代も愛され続けた鶏・卵料理を紹介。

内容説明

栄養のバランスの良さや地産地消の観点から見直されている、身近な鶏(鳥)・卵について、さまざまな興味深い話題を提供するミニ百科。知りたいことが探しやすい都道府県別編集!各地の在来種・地鶏・銘柄鶏・卵を特色とともに紹介!付録には主な在来種の特徴や焼き鳥の部位の特徴なども掲載!

目次

第1部 概説(食用としての鳥と食文化(神話と鶏;食用鳥の種類と歴史;肉用ニワトリと卵用ニワトリ;日本の伝統的な鶏と銘柄鶏(地鶏)
その他の家禽類 ほか)
鶏卵とその他の卵(卵の食用はいつ頃からか;鶏卵の知識;卵かけご飯と卵かけご飯用醤油;卵の調理性とコツ;普通卵と特殊卵 ほか))
第2部 都道府県別鶏/鳥とたまごの食と文化

著者等紹介

成瀬宇平[ナルセウヘイ]
鎌倉女子大学名誉教授。医学博士(食品学専攻)。日本テレビ「3分クッキング」、テレビ朝日「今どきごはん」などの元アドバイザー

横山次郎[ヨコヤマジロウ]
日本農産工業(株)ヨード卵部次長。食品保健指導士・生活習慣病予防士・HACCP連絡協議会専門講師・Food & Lifestyle Adviser・たまごソムリエ。日本家禽学会評議員。ヨード卵・光の品質管理部門を経て、現在は機能性研究とお客様相談室を担当。各地でたまごの勉強会などを開いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

だん

0
東京って食料自給率1.0%なんだ。甘食って芝発祥なんだ。2014/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8169679
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品