内容説明
からだの複雑さを示すエレガントなイラストと「ホメオスタシス」で簡潔にまとめたテキストにより、からだの構造と機能の基本が理解できる。
目次
人体の成り立ち
化学概説
細胞
組織
外皮系
骨格系
骨の連結
筋系
神経組織
中枢神経系、脊髄神経と脳神経〔ほか〕
著者等紹介
黒澤美枝子[クロサワミエコ]
国際医療福祉大学基礎医学研究センター教授
佐伯由香[サエキユカ]
筑波大学大学院人間総合科学研究科看護科学系教授
高橋研一[タカハシケンイチ]
北里大学客員教授
細谷安彦[ホソヤヤスヒコ]
筑波大学医療技術短期大学部名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 良い写真とは? 撮る人が心に刻む108…
-
- 電子書籍
- GINGER[ジンジャー] 2017年…