天然モノは安全なのか?―有機野菜やハーブもあぶない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 240,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784621072875
  • NDC分類 498.54
  • Cコード C0040

目次

序章 自然は安全?
1章 食べ物にひそむ物質たち
2章 薬―合成物と天然物
3章 油断ならない「健康食品」
4章 こわい微生物たち
5章 がんと免疫
6章 元素の功罪
7章 体を狂わす分子たち
8章 お空の上が一大事?
9章 生活環境の健康リスク
10章 この世は放射線だらけ
エピローグ リスク・ゼロなどありえない

著者等紹介

コールマン,ジェームズ・P.[コールマン,ジェームズP.][Collman,James P.]
1932年生まれ。イリノイ大学でPh.Dを取得し、ノースウェスタン大学教授を経て67年からスタンフォード大学教授。75年より全米科学アカデミー会員。生体内で酸化還元を進める金属酵素のモデル化、有機金属化学、高温超伝導体の研究で華々しい成果をあげるかたわら、環境・健康・食品のサイエンス、科学史などにも幅広い興味をもつ

渡辺正[ワタナベタダシ]
1948年鳥取県生まれ。東京大学大学院修了、工博。92年より同大学教授(生産技術研究所)。生体機能化学、電気化学、環境科学を専攻

久村典子[ヒサムラノリコ]
東京教育大学文学部(英語学英文学専攻)卒業。日本アップジヨン株式会社などでの勤務を経て2000年よりフリーの翻訳者
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

西川明子

0
人工的に作られた物質は体に悪く、自然界に存在する天然物は安全というような風潮に一石を投じる。実は両者とも完璧に安全な物質などこの世に一切存在しない、ということだ。何をしていても夥しい種類の毒物や発がん物質を必ず取り込む。どんなリスクを生むかは種類、量、摂取方法で決まる。ベネフィットと秤にかけて考えよう。この考え方からすると化学物質や食品についてきにするのは取るに足りないということか?両方の意見を見て自分で判断する能力を培いたい。2014/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/345292
  • ご注意事項

最近チェックした商品