表面分析技術選書<br> ナノテクノロジーのための走査プローブ顕微鏡

電子版価格
¥3,960
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

表面分析技術選書
ナノテクノロジーのための走査プローブ顕微鏡

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 257p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784621070697
  • NDC分類 549.97
  • Cコード C3342

内容説明

本書では、多くの走査プローブ顕微鏡法のうちから、現在もっとも広く使用されていると考えられる走査トンネル顕微鏡法、原子間力顕微鏡法および、この外の主なプローブ顕微鏡法に関して、その原理、装置、測定例、応用例についてとりあげている。

目次

1 走査プローブ顕微鏡とは
2 理論と測定原理
3 装置と実験方法
4 走査トンネル顕微鏡による表面観察
5 原子間力顕微鏡

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

haradaka

0
AFMの章だけ。nc-AFMで原子分解能の観察をする事例が面白かった。へきかい面の原子や、Si表面上のAg原子とかの観察。原理も結構詳しくて、カンチレバーに働く力の種類を分けて説明してあって良かった。測定技術、原理よりかは、研究事例の紹介メインな感じ。2012/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/789079
  • ご注意事項

最近チェックした商品