非線形の力学系とカオス (新装版)

個数:

非線形の力学系とカオス (新装版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5変判/ページ数 688p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784621065839
  • NDC分類 413.6
  • Cコード C3041

内容説明

本書は、予備知識を微積分と線形代数にしぼり、計算の過程を丁寧に詳述した、非線形現象への本格的入門書である。本書では、多様な具体例に即しながら、力学系を解析していくために必要な数学的技術や直観を開発することに主眼をおいている。入門レベルからはじめて研究の最前線まで学ぶことのできる本書により、読者は力学系の理論の真髄である幾何学的直観と解析的計算の本質的結合という精神をも習得することができるであろう。

目次

第1章 力学系の幾何学的観点:予備事項、ポアンカレ写像と例題(力学系の理論からの予備事項;ポアンカレ写像:定理、構成および例)
第2章 力学系を簡単にする方法(中心多様体;標準形 ほか)
第3章 局所分岐(ベクトル場の不動点の分岐;写像の不動点の分岐 ほか)
第4章 大域的分岐とカオスのいくつかの様相(スメールの馬蹄型力学系;記号力学 ほか)

著者等紹介

丹羽敏雄[ニワトシオ]
津田塾大学学芸学部情報数理科学科教授

今井桂子[イマイケイコ]
中央大学理工学部情報工学科教授

田中茂[タナカシゲル]
津田塾大学学芸学部情報数理科学科教授

水谷正大[ミズタニマサヒロ]
東京情報大学総合情報学部情報システム学科教授

森真[モリマコト]
日本大学文理学部数学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品