丸善ライブラリー<br> 時代(とき)を映すインフラ―ネットと未来

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

丸善ライブラリー
時代(とき)を映すインフラ―ネットと未来

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 194p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784621053874
  • NDC分類 547
  • Cコード C0255

内容説明

主人公は幼なじみの高校生、一橋未来と竹橋真凛。なぜか超高速ネットに興味を持ち始め、家族や親戚を巻き込みながら、電話、ピッチ、ケータイ、インターネット、超高速ネット、そしてIoTと、その驚きの進化を聞き出していく。幅広い年代の方が一気読みできることを目指した会話形式シリーズの第一弾。

目次

第1話 固定電話が定着―黒と緑(モッシー事件の謎が明らかに;電話線と電柱をじっくり見た ほか)
第2話 アイドルで急変―メタルシルバーと赤(固定から携帯へ;インターネット時代へ)
第3話 つながりが拡散―グリーンとスカイブルー(最近は無料通話が普通だよね;僕らはビデオ通話をこう使う ほか)
第4話 先端科学で躍進―紺瑠璃とオレンジ(全都道府県が超高速なんだね;実験用のネットって面白いね ほか)
第5話 未来に向かって―レインボー

著者等紹介

漆谷重雄[ウロシダニシゲオ]
国立情報学研究所・アーキテクチャ科学研究系教授。博士(工学)(東京大学)。1985年NTT研究所、1998年文部省学術情報センター客員助教授などを経て、2006年より現職。2011年より学術ネットワーク研究開発センター長、2015年より学術基盤推進部長を兼務。これまで、バックボーンネットワークのアーキテクチャおよびシステムの研究開発、各種高速ネットワークの設計・構築などに従事。現在は、学術情報ネットワークなどを担当

栗本崇[クリモトタカシ]
国立情報学研究所・アーキテクチャ科学研究系准教授。博士(工学)(慶應義塾大学)。1994年NTT研究所、2005年NTT東日本担当課長などを経て、2015年より現職。これまで、ネットワークシステムの高速化・大容量化、マルチレイヤネットワークアーキテクチャ等の研究開発に従事。2005年~2009年は、NTT東日本において次世代ネットワーク(NGN)の商用化導入を担当。現在は、学術情報ネットワークなどを担当。電子情報通信学会・IEEE会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品