内容説明
英語で作文するには、ただ日本語を英訳するのではなく、英語のロジックに従った書き方をしなければならない。そのための言葉の選び方から全体の構成まで、確実に意思を伝えることのできる英語作文技術を紹介する。本書で紹介する技術はレポート、手紙、スピーチ原稿からエッセイに至るまで、いろいろな作文に応用できる。素晴らしい名文も技術の裏付けがあってこそ生まれる。「作文は芸術」とあがめたてず、技術を習得して努力を重ねれば、英語作文は必ず楽しくなる。学生から社会人、初心者から上級者まで必読のテキスト。
目次
1章 出発
2章 ジャーナル
3章 文章の基本要素
4章 構成法―落ち着く文の並べ方
5章 アウトライン作成―赤い糸を探し出す
6章 実習 「東京観光の鉄人」
7章 創作の三段階
8章 説得文―最後の切札
9章 「笑稿」を推敲する
10章 文法の「べし」「べからず」集
11章 微妙な調律
12章 一人立ち