内容説明
本書は、冒頭から徹底したオブジェクト指向の考え方を貫いてC++プログラミングを解説しています。Cを修得している人がC++を学ぼうとするとき、なかなかとりつきにくい部分があると思います。本書はCとの違いを浮き彫りにして、オブジェクト指向の考え方を容易に理解できるようになっています。さらに、Cを知らない人でもC++を学べるような内容になっています。
目次
1 C++言語とプログラミングの基礎
2 基本データ型と式
3 制御構造
4 配列と構造体
5 関数
6 ポインタ
7 クラス
8 演算子関数
9 継承
10 むすび
著者等紹介
桜井由樹子[サクライユキコ]
成蹊大学工学部助手を経て、法政大学大学院工学研究科ITPC在学中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。