内容説明
本巻では共鳴を利用した磁気測定である、核磁気共鳴、電子スピン共鳴、強磁性共鳴、常磁性共鳴、ミューオン分光、メスバウアー分光などを取り上げ、基礎的手法と原理から、測定の実際と最近のトピックスまで詳しく解説する。
目次
第1章 共鳴型磁気測定法の概説
第2章 電子スピン共鳴
第3章 強磁性共鳴と反強磁性共鳴
第4章 核磁気共鳴
第5章 メスバウアー分光
第6章 ミュオン分光
第7章 核反応を用いた磁気共鳴
第8章 トピックス
著者等紹介
安岡弘志[ヤスオカヒロシ]
日本原子力研究所先端基礎研究センター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。