夢・化学-21<br> 電気自動車

  • ポイントキャンペーン

夢・化学-21
電気自動車

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 98p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784621047095
  • NDC分類 546.59
  • Cコード C0340

内容説明

いま自動車が大きく変わろうとしています。すでにガソリンエンジンと電池がいっしょになったハイブリッド車が走っていますが、来世紀の初めには燃料電池を組み合わせて走る車が発売されます。これは、環境を汚さないエコカーです。本書を読むと、“なぜ電気自動車が必要なのか”という素朴な疑問を初め、電気自動車の基本的な事柄がよく分かります。世界中の自動車メーカーが、電気自動車の開発にしのぎを削っていますが、本書が、開発のホットな現状を伝え、未来への展望に迫ります。

目次

電気自動車の現状と未来(電気自動車の現状;電気自動車のシステム;電気自動車の将来)
今なぜ電気自動車か(なぜ新動力源をもつ車の開発を行うのか;電気自動車;ハイブリッド車)
電気自動車をつくる(電気自動車の使われ方;電気自動車用電池の課題;電気自動車用リチウムイオン電池)
電気自動車に使う電池(電池開発の現状;EV用ニッケル・水素蓄電池の反応機構;EV用ニッケル・水素蓄電池の要素技術;PEV用ニッケル・水素蓄電池;HEV用ニッケル・水素蓄電池;電気自動車の開発動向)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

新規注文

0
2000年当時のEV電池の開発状況と将来の予測が書いてある。2014年ではEVにはPHEVという新たなカテゴリが出現し徐々に普及しつつある。今後FCVも含めて電池開発は面白い状況が続きそうである。 この本は当時はこう予測されていたということを読むもので、過去の本である。2014/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1227323
  • ご注意事項

最近チェックした商品