内容説明
本書は、丸善株式会社から発売されている「気象データひまわりCD‐ROM98(日本気象協会編)」および「理科年表CD‐ROM(国立天文台編)」の気象編のデータを利用してどのような分析が可能であるのかをなるべくやさしく解説したものです。
目次
1 気象データは研究の宝庫!
2 気象衛星ひまわり画像でこんなことがわかる!
3 日本列島の降水量による分析
4 夏の暑さにデータから挑戦
5 台風の分析から桜島の降灰の研究に発展
6 地形的特徴は日較差が語る!
7 富士山データであなたも悪天が予想できるかも?
8 海外気象官署データを加工しよう!
9 高層気象データで何がわかるの?
10 紫外線の量はオゾンの量によって決まるのか?
11 開花予想にも挑戦できる!