内容説明
最近の新技術の発達は著しく、新素材の開発が新技術分野の開発の原動力となり、あるいは新技術分野の発展が新素材の開発により支えされている。このような技術革新の動向から、新素材に関する総合的参考書の出版が強く要望されていた。本ハンドブックはこのような要望に応え、金属系新素材からセラミック系新素材、プラスチック系新素材、有機系新素材およびバイオ新素材まで広範囲にわたって網羅し編集されている。
目次
S編 未来指向素材(高臨界温度超電導体;バイオ新素材;宇宙ステーションと先端材料)
1編 極限性素材(アモルファス合金;超微粒子;ウイスカー)
2編 複合素材(ハイブリッド材料;複合材料用繊維;粒子分散型合金)
3編 新機能素材(形状記憶合金;超塑性材料;発泡材料;ファインセラミックス;半導体)
4編 先端的実用素材(1)―用途指向型材料
5編 先端的実用素材(2)―機能指向型材料