科学のトリセツ

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

科学のトリセツ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月05日 21時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784620327365
  • NDC分類 404
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ニュースに出てくる科学がわかる! 
最先端研究からコロナ、SDGsまで、文系出身科学記者が科学との関わり方のコツをわかりやすく伝授!

内容説明

科学との付き合い方教えます。人工知能、ウイルス、宇宙、SDGs…最先端から身近なコトまでニュースで話題の科学が知りたい!文系出身科学記者がわかりやすく解説。創刊100周年『サンデー毎日』で人気の科学コラム、待望の書籍化。

目次

1 複雑な現代社会のトリセツ(自動運転への希望とリスク;振り向かれない論文とそれをエサにする雑誌;小説さながらに論文捏造 それでも生きていく ほか)
2 コロナ時代と「その後」のトリセツ(新型コロナ肺炎騒動 正しく怖がるススメ;マスクの品薄が心配だ 皆さんどうしてます?;コロナ騒動を前向きに豊かに過ごすアイデア ほか)
3 人生100年時代のトリセツカガク味(杖が手放せない生活 世界が違って見える;ひたひたと忍び寄る加齢を華麗に生きる;私の健康を支える食事 元素レベルで見直そう ほか)

著者等紹介

元村有希子[モトムラユキコ]
1966年生まれ。九州大学教育学部卒業。1989年毎日新聞社入社。科学環境部に配属され、2017年に科学環境部長、19年から論説委員。2006年第1回科学ジャーナリスト大賞受賞。科学コミュニケーション活動に力を入れ、富山大学、国際基督教大学などで教壇に立つ。大学で取得した教員免許は「国語」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

trazom

107
この4年間に「サンデー毎日」に連載されたコラム。コロナ期の文章が多いせいか、政治的な発言が目立つのが印象的。「科学者と政治家のバトル」を目の当たりにして、元村さんの正義感に火が付いている。一編800字程度の平易な文章で、宇宙、物理から環境、医学、動物など幅広い分野の科学に興味を持たせるトリセツである。理科年表や元素手帳の面白さ、ユニークな京大の素数ものさしなどの紹介も嬉しい。そして何よりリオの国連地球サミットでの12歳のセヴァン・スズキさんの演説。「必見。ぜひ動画で見てください」という著者の思いが伝わる。2022/04/24

たまきら

30
本村さんの記事はいつも新聞で楽しんできたけれど、最近ではテレビな週刊誌でも活躍していてうれしい限り。この本はサンデー毎日のコラムをまとめたもので、ああ…科学ネタは時事ネタであるんだよね、と読みながら思いました。今朝ははやぶさ2のニュースで朝から自分は大興奮!これだから科学を追うのはやめられません。2022/06/07

ayumii

22
一つひとつのトピックは興味深いけれども、続けて読んでいくと飽きてしまった。週刊誌のコラムということなので、週に一度、科学的な視点で時事問題を考えるのには良さそう。2024/01/25

そ吉

5
情報セブンディズにコメンテーターとして出てる元村有希子のコラム集。サンデー毎日で連載のコラムを纏めたものだが、時季的にコロナの話題が多い。 テレビではきつい感じはしないがこのコラムではかなり辛口のコメントもあり、少し体制批判的な書き振りになっている。★★★☆☆2023/01/23

乱読家 護る会支持!

5
毎日新聞の科学記者による「目にすることの多い科学技術や環境に関するニュース」をわかりやすく読み解いたもの。 自動運転、論文捏造、AGA治療、マイクロプラスチック、はやぶさ2、原発事故、ゲノム編集、ILC、ニホニウム、ブラックホール、人工知能、レジ袋有料化、軍事技術、リチウム電池、パンデミック、PCR検査、ワクチン、自然災害、素数ものさし、地球温暖化、日本学術会議、太陽光発電、健康寿命、、、 ぶっちゃけ、雑談ネタにもならない、科学ネタを書いているけど、科学的でないエッセイ。 読まなくていいんじゃね。2022/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19345671
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。