りえさん手帖〈2〉やせても昔の服は似合わない編

個数:
電子版価格
¥950
  • 電子版あり

りえさん手帖〈2〉やせても昔の服は似合わない編

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月20日 08時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 80p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784620326481
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0079

出版社内容情報

いろいろあって
今がいい
筋トレ効果が奏功し、世間が唸った前著『りえさん手帖 ホントにやせた編』から約2年。
痩せたら着ようと取っておいたあの服。
クローゼットから出してみると……やせても昔の服は似合わなかった!!
人生立て直し期をのびのびと生きる著者が放つ、共感&感涙&爆笑必至,読みどころ満載のエッセイマンガ。なかでも、「くやしい」「知識は鎧」は正しい科学の知識が自分の身を守ることの大切さを説き、新聞掲載直後からSNSを中心に反響を呼んだ。執筆に込めた思いを語った著者インタビューも必読です。

脳髄直撃! サイバラ画伯の名(迷)言の嵐!
「ときめかないものを超こんまり!」「人生にはプレゼントがある あなたは御在しているだけで愛……とか誰か私に言って」「人生の夕暮れ前 ビールにはちょっと早い」などなど、女心に刺さりまくる名言盛りだくさん。めくればほろり、読んで爆笑間違いなし!ご期待ください。


【収録作品】
乱高下/首すじが一番/板谷君のホラ/のび太ランド/婚活相談/交換する?/あのころの姿で/しまわれる/ゲーマー/体重より体形/犬のお口/白の恐怖/やさしさと弱さ/負けず嫌い/月曜日の朝は/この子どこの子/物覚え/からあげ/からあげ再び/Lサイズだけど/就活アドバイス/ハワイの男子寮/ハワイの授業/断り方/行ってきます/やっと来た時間/ときめきの幻影/すれ違う男女/吉祥寺の人気店/人見知り/至高の肉/等価交換/こんまり/仕事を離れて/ヤラれる/人生立て直し/高知流/保育士さん/汚い原稿/元夫の車/ナイス老化/人間ドック/さからわない/大人で大人げない/頑張って/夏の香り/チキンゲーム/My棒/浸透圧/光合成/やわらかい記憶/プロレス/お母さんの味/落書き/40過ぎてから/カルテス・エッセン/人との距離/シンプル/お土産/イカ/くやしい/知識は鎧

内容説明

人生の夕暮れ万歳!いろいろあって今がいい。女の子がすばらしい人生を歩くために。SNSで話題「くやしい」「知識は鎧」&著者インタビューに感涙。

目次

乱高下
首すじが一番
板谷君のホラ
のび太ランド
婚活相談
交換する?
あのころの姿で
しまわれる
ゲーマー
体重より体形〔ほか〕

著者等紹介

西原理恵子[サイバラリエコ]
漫画家。1964年生まれ、高知県出身。武蔵野美術大学卒。『ぼくんち』で第43回文藝春秋漫画賞(1997)、『毎日かあさん カニ母編』で第8回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞(2004)、『上京ものがたり』『毎日かあさん』で第9回手塚治虫文化賞短編賞(2005)、『毎日かあさん』で第40回日本漫画家協会賞参議院議長賞(2011)を受賞。「VOGUE JAPAN Women of the Year 2010」、第6回ベストマザー賞(2013)にも輝く。他にも漫画作品ほか著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キク

45
「『いつものことだから我慢すればいいと思ったの』私の大切な友人はこう言っていなくなった。ずっと自分を後回し。彼女達の思いやりややさしさがいつも敵になる。女性が自分の身体を守るためには、婦人科の新しい医学知識を知るのが何より大切。全てのお母さんは娘に生理が始まったらかかりつけの婦人科を持たせるべきだ。知識は鎧。女の子がすばらしい人生を歩くため」子育てがひと段落して、サイバラがだいぶ身軽になっている。パートナーや娘さんと色々あるみたいだけど、まあサイバラなので通常運転だ。おばあちゃんになっても書いててほしい。2024/06/08

あーびん

26
息子さんが小学生の時に西原家に遊びに来た重松清が教科書の自身の作品を添削し始めて赤だらけで迷惑した話が好き。HPVワクチン接種の重要性を語る真面目なトーンのインタビューも印象的。2020/11/13

たまきら

25
長いお付き合いの西原さんの漫画は、長く見てきたプロレスラーの試合を見ているような気分。往年の輝きを知っている。けれどきらきらがまだたるんだ皮の向こうで垣間見えて…。今回は板谷君のホラでしんみり。パレスチナ側から投石していたダーリン、リコール運動やらでお騒がせな大金持ちダーリン…違うのに似てるのねえ。最後の柏餅に既視感が…ん?ダーリンでも出てこなかった、このエピソード?…よほど柏餅だったんだろうなあ。チーター柄がマヌルネコ柄になるような感じかなあ。2021/05/20

にゃんた

25
みんな歳をとった。ばーちゃんも、りえさんも、ママ友も、子どもたちも。犬や猫とのお別れも。ふとした時に思う哀愁感が増えてきた。ときめかない自分を捨てそうになるのもなんかわかる。おもしろいだけじゃないりえさんも好きよ。おおかたはおもしろいんだけど。女の子の人生について知識は鎧と声を上げるところもいい。そしてそして、重松清さんが息子さんの教科書の自分の作品を添削事件にいちばんうけた!なんかちょっと羨ましい。2020/10/04

くさてる

24
サイバラのエッセイコミックも「恨ミシュラン」からずっと読んでるけど、最新刊にはこれでいいよねえという境地に達しているような安定感があります。過去に描いたHPVワクチンを否定するマンガのことを後悔し、ちゃんと勉強して、現在は接種を勧める立場に立った流れについて語るインタビューはとても良かった。2020/11/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16388361
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品