出版社内容情報
女性として生まれた著者は心と体の性が一致せず男性に。男らしさとは攻撃性なのか? 自らの身をもって語るひとりのジャーナリストの実録。
内容説明
男は、なぜ闘うのか?私は、何と闘うのか?ひとりのジャーナリストが身をもって経験した「男らしさ」の意味。
目次
二〇一五年十一月 試合当日
私は何をしているのか?
第1部 夏―本番五カ月前(私は「本当の男」なのか?;私は性差別主義者なのか?;私はパスしているのか?)
第2部 秋―本番二カ月前(私は気にしすぎなのだろうか?;失敗したらどうなる?;なぜ、誰も私に触れてくれないのか?;なぜ、負けてはいけないのか?;なぜ、男は闘うのか?)
一週間後
エピローグ 二〇一七年
著者等紹介
マクビー,トーマス・ページ[マクビー,トーマスページ] [McBee,Thomas Page]
ジャーナリスト。ウェブマガジン「クォーツ」編集部を経て、LGBTQに関するウェブマガジン「ゼム」編集部に。著書『Man Alive』でラムダ賞受賞。『トランスジェンダーの私がボクサーになるまで』はベイリー・ギフォード賞、ウェルカム賞にノミネートされる。本書の取材で、マディソン・スクウェア・ガーデンで行われたボクシングのマッチで闘った最初のトランスジェンダーの男性となる。現在、ニューヨーク市立大学大学院でジャーナリズムの講座を持ち、放送作家としても活躍している
小林玲子[コバヤシレイコ]
1984年生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。早稲田大学大学院英文学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鉄之助
たまきら
くさてる
こけしだ
貧家ピー