旅するように生きてみたら―お金と時間から自由になる20の方法

電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり

旅するように生きてみたら―お金と時間から自由になる20の方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784620324500
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

お金・仕事・環境・時間は、直感と考え方次第でうまくいく!「ここしかない」をやめた著者がリアルに綴る新しい生き方のコツ!

内容説明

お金・仕事・環境・時間は考え方次第でうまくいく!累計100万部以上を売り上げる人気エッセイストがこれからの働き方、学び方を提言!!「ここしかない」をやめた著者がリアルに綴る新しい生き方のコツ!

目次

「ずっと同じ会社で働く」「ずっと同じ場所に住む」は、もはや現実的ではなくなっている
「あれがないと、これがないと…」ではなく「あれもできる、これもできる…」という考え方に
「大人の遊び場」がお金、時間、そして心の余裕を作り出す
“役割”を持っている人になると、「与えたり与えられたり」の輪の中に入ることができる
「周りの人の助けを借りながらこの場所と付き合っていこう」この考え方は人生にとってとても必要な心のありようだ
いくつになっても女子会は大切「つながること」で「自立」できる
「楽しんで続ける社会貢献」が後でお金と時間を生み出す
お金を出しても買えない贅沢はすぐこそにある
一人だけでは力が出てこないときは人に頼る人は、だれかのためにこそ、がんばれるものだから
「もっともっと」と要らないものまで求めているから時間がなくなる
最大のリスクヘッジはどこでも暮らせる力を意識すること
自分のやれることだけをやると本当に疲れない
「自由にあちこちへ移動して、休み休み働く」がこれからの主流
お金を儲けることだけで幸せになることにはもうすでに限界が来ている
人は誰でもいくつになっても新しい環境によって進化していける
しみじみと時間の質を味わうと時間は無限大になる
「してもらうよろこび」より「してあげられるよろこび」を選ぶ
気が済むまでやってみると閉塞感はいつの間にか和らぐ
旅するように生きるために必要な七カ条
「なんとなく奪われている」から解き放たれると、人生が輝き出す

著者等紹介

有川真由美[アリカワマユミ]
作家、写真家。鹿児島県姶良市出身。熊本県立熊本女子大学生活科学部生活環境学科卒業、台湾国立高雄第一科技大学応用日本語学科修士課程修了。化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、フリー情報誌編集者など、多くの職業経験を生かして、働く女性へのアドバイスをまとめた書籍を刊行。すべての女性が輝く社会づくり「暮らしの質」向上検討会委員(2014~2015年)。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kum

29
2019年はこちらの本でフィニッシュ。心に響く言葉がたくさんあった。不安定な時代、どの生き方を選んでも正解はなく、良いこともあれば良くないこともある。柔軟に何ものにも縛られず自由に、どこにあっても明るく生きていくことのできる力が何より必要なのだろうと思う。「旅するように生きるには、誰かの価値観にコントロールされるのではなく、自分自身の価値観で行動すること。」2019/12/31

もも

14
有川さんの考え方、生き方が大好きです。〜すべき、というなんとなく蔓延った世の中の流れに乗るのではなく、自分にとって何が大切か?をその時その時で考えながら生きていきたい。2017/07/03

ず〜みん

6
図書館の本で読破。30代からフリーランスをしている著者が都会暮らしを経て、実家に近い鹿児島市に住み、そこから90分程度車を走らせた田舎に別荘を持って暮らしている日常を「旅するように暮らす」と定義している。田舎暮らしのネックは人間関係で、そこを著者は「とても良い関係」と記しているが、それもそのはず、1時間もあれば生まれ故郷に着く様な場所柄、距離感や田舎の風習などは慣れたものなのだろう。ましてや独身気楽の身。老後の心配のリスク軽減は金銭よりも難しい、住まいを選択できるという贅沢が前提となっているのが羨ましい。2022/08/18

元気伊勢子

4
理想的と思われるが、私にはあまり参考にならなかったなー2021/05/10

TT

2
思いがけず、すてきな本だった。 自分はなにがしたいのか、問い続けよう。 わたしもインドでの社会人経験が活かされているのだなあとおもう。 2023/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11915235
  • ご注意事項

最近チェックした商品