還暦からの電脳(デジタル)事始

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

還暦からの電脳(デジタル)事始

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784620322667
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C0095

内容説明

小学生の我が子らが、いともやすやすとiPadを使いこなしている姿にたまげ、ワープロ出身・親指シフターの小説家は驚くほどあっさり、その軍門に降った―。遂にパンドラの箱を開けてしまった―ガラ携で充分だったはずの「アラ還」作家が思わずハマるデジタル探訪記。

目次

1 きっかけは
2 さあ、はじめよう
3 書斎で旅先で
4 トラブル&トライ
5 政治や経済とネットについて考えた
6 中の人びと
7 使うのは結局人間なのだ

著者等紹介

高橋源一郎[タカハシゲンイチロウ]
1951年、広島県生まれ。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

梅ちゃん

20
著者が還暦より、スマートホンやタブレットを使い始め、その苦労話が書かれているのだろうと思いきや、そればかりではなく、デジタル機器を素材としたエッセイでした。 思っていた内容とは違ったけど、楽しく読めました。 私自身、スマホやタブレットに手を出したいのに勇気がなくて…。勇気をもらえるかなぁと思って読んだんですが、それはなかったなぁ!2014/10/09

Daisuke Oyamada

8
還暦を過ぎてから、ipadを購入。 自称??電脳生活を始めた高橋源一郎さんのエッセイです。 文壇のワープロ王子だったはずなのに。字が汚くて、書くのが遅く、ワープロがなかったら小説家にはなっていなかった、という著者。 「ワープロで小説を書くなんて」当時の文壇は電脳に否定的かつ閉鎖的だったけれど、そんな空気をものともせず、これ幸いとワープロを導入した著者。瞬く間に親指シフトを習得・・・ https://190dai.com/2023/05/20/還暦からの電脳事始デジタルことはじめ-高橋源/2023/05/17

vaudou

7
親指シフトですよやっぱり。2014/12/21

スローリーダー

6
藤村靖之さんとゼミの学生O君のエピソードが良かった。全然電脳とは無関係なのだが、「子どもは、親の下で育つが、同時に親の目の届かないところで、もっとずっと育つのではないかと思う。」(166頁)の一文にグッとなった(極私的な思いから)。2019/01/18

嘉月堂

5
1歳半の子供がiphoneを操作してしまうって凄いと思います。理屈ではなく直感的に分かるように作りこまれていることなんでしょう。ipadとかkindleとか使ったことありませんが、つかってみようかなぁー。2014/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8205645
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品