- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 音楽
- > カタログ・事典・年鑑
内容説明
天才モーツァルトを味わいつくす。人生の哀しみを珠玉の名曲に結晶させたモーツァルト。その35年にわたる破天荒な生涯をたどりながら、折々に産み落された名曲を選りすぐりのCDで堪能する。…これ以上ない至福のひとときを。
目次
第1部 ザルツブルク時代のモーツァルト(神童誕生;イタリアの夢;自由への序章;さらばザルツブルク)
第2部 ウィーンのモーツァルト(「神の目館」にて;ピアノ協奏曲の時代;オペラの時代;人生の危機;永遠の扉を開いて)
著者等紹介
福島章恭[フクシマアキヤス]
1962年生まれ。音楽評論家。合唱指揮者。桐朋学園大学声楽科卒業。音楽評論家として1994年「柴田南雄音楽賞」奨励賞を受賞。合唱指揮者としては、合理的な発声法と豊かな音楽性に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 閑話休題 - 話の知恵袋