志の輔の肩巾

志の輔の肩巾

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784620315768
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

肩の巾は芸の幅。ガテンのいかぬ世の中にわけ入りのぞいて斬りまくる。

目次

2000年、私の元栓はどこに?
反響ゾクゾク、タマネギドレッシング
月曜日始まりのカレンダーがほしい
喪中葉書に一言返事葉書を
私的20世紀発明品、ベスト1は留守番電話
お客さま参加型落語、「ツルノ!」と全員で叫ぶ
都庁職員の名刺が変わる!
動物占いから家電占いまで
それいけ算数、それいけ落語
まわりまわって誰かのおかげ、宇宙から著作権まで〔ほか〕

著者等紹介

立川志の輔[タテカワシノスケ]
1954年富山県新湊市生まれ。明治大学経営学部卒。落語研究会では、由緒ある「紫紺亭志い朝」の名を、三宅裕司より引き継ぎ、渡辺正行に渡す。その後、劇団「昴」、広告制作会社に勤務後、やっぱり好きな道にと、29歳で立川談志に入門。1989年度、芸術祭賞受賞。立川流真打ち昇進。NHK「ためしてガッテン」をはじめとしてテレビ・ラジオに活躍。北は北海道から南は石垣島まで、全国での落語ライブ活動に注ぐ情熱には並々ならぬものがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品