内容説明
本書は、交通事故や環境問題の考え方、トラック運送業従業者の苛立ちや悩み、運送会社、物流業界の発展可能性までを構造的に描くものである。
目次
1 Invisible Industry見えない産業(誰が物流の主人公か?;“トラック野郎”なんてどこにもいない;運輸省にふりまわされて;経営状態は壊滅的)
2 物流最前線で生き残る(目指すべき方向性;足もとから見直す;“人”を軸にした経営革新を;生き残る物流―要約と展望)
著者等紹介
佐藤冬樹[サトウフユキ]
1959年、大宮下町生まれ。中央大学法学部法律学科卒。編集者、リサーチャーを経て、94年に(株)社会構想研究所(メールアドレス:office@shakouken.co.jp)を設立。流通業、物流業の労働調査やコンサルティングに携わる一方、在本土ウチナーンチュ・コミュニティの生活史やジェンダー論教育などもまとめる。労働省労働研修所講師を兼務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




