内容説明
ある日、ホリーは恋人が企む悪事の計画を立ち聞きする。恐ろしくなって逃げだそうとしたところ、それに気づいた恋人に無理やり飛行機に乗せられてしまった。このまま殺されて空の塵になるものと覚悟したが、運よくパラシュートでの脱出に成功した。地上に降り、やっとのことで一軒のキャビンにたどり着くと、そこに一人の魅力的な男性がいて、彼女は息をのんだ。すると相手はホリーに銃口を向け、名を名乗れと命令した。その瞬間、彼女はすべての記憶を失っている自分に気づいた…。
著者等紹介
サラ,シャロン[サラ,シャロン][Sala,Sharon]
オクラホマ生まれ。ダイナ・マコール名義でも多くの作品を著している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
びわ
7
読みはじめてから、ヒーロー兄二人の話を読んだことがあるのに気づいた。頼りになるヒーローだったなあ。2013/10/01
Rin
5
ジャスティス兄弟三部作の② Roman's Heart2024/09/12
akiyuki_1717
4
再読でしたが、はじめに読んだのが7~8年前なので、結構ドキドキしながら最後まで楽しく読めました。ヒーローが立場の違いから惹かれあいながらも嫌がるヒロインを無理に実家に返してからの展開が良かった。兄弟愛も良かったし、ヒーローがヒロインを迎えに行くシーンが男らしかった。ヒロインの父親との対決がスカットします。サスペンスものは苦手なんだけど、サラさんのサスペンスは異常なまでのドロドロ感がないので、心臓が痛くなるほどではないので許容範囲です。2016/09/04
珂音
4
ハーレクインらしいハッピーエンド・・・この文庫は全部同じコメントになりそう2009/11/09
romance_holic
3
再読。「女相続人ケイシー」「天使を拾った夜」スピンオフ。2013/09/11
-
- 和書
- 日本国史学 〈第十五号〉