内容説明
早出も残業もしないで結果を出し続ける人は何が違うのか?Googleの生産性エキスパートが教える、時間×仕事の最強メソッド。
目次
「アップタイム」とは何か
1 どの仕事にフォーカスするか?(優先順位トップスリーを選ぶ;「ノー」を伝えるテクニック;プロフェッショナルなToDoリスト)
2 いつその仕事を実行するか?(自分の「ゾーン」の見つけ方;理想のカレンダーを目指して;あなたの時間を仕分けする;最大の敵「先延ばしグセ」;「ダウンタイム」でタイパwp最大化)
3 どこでその仕事をするのが最良か?(ハイブリッドという働き方;次の時代の仕事場戦略)
4 どのようにその仕事を遂行するか?(境界線を引く;「計画」で結果は変わる;会議を制する者は仕事を制す;ツールを味方につける;邪魔するものに立ち向かえ;メールの達人)
5 どうやって未来の自分をかたちづくるか?(ルーチンでストレスを軽減する;デジタルデトックスで余裕を生む;心をととのえるヒント;「アップタイム」を手に入れた先に)
著者等紹介
マーティン,ローラ・メイ[マーティン,ローラメイ] [Martin,Laura Mae]
グーグル社のエグゼクティブ・プロダクティビティ・アドバイザー。時間とエネルギーのマネジメント方法を上級管理職にコーチングしている。5万人を超える社員が読む、生産性に関するニュースレターを毎週発行。13年にわたって社に籍を置き、営業、プロダクト・オペレーション、イベント・プランニングに携わったのち現職に。ノースカロライナ大学チャペルヒル校で経営管理学を専攻し理学士号を取得。夫と3人の子どもとともにノースカロライナ州シャーロットに住む
依田光江[ヨダミツエ]
お茶の水女子大学卒。外資系IT企業勤務を経て翻訳の道へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
rt
Go Extreme
ゼロ投資大学
Jiny
-
- 和書
- 色の美しい名建築
-
- 電子書籍
- モブなのにヴァンパイア達に吸血されまく…