少年は世界をのみこむ

個数:
電子版価格
¥2,600
  • 電子版あり

少年は世界をのみこむ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月10日 06時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 583p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784596552136
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

80年代ブリスベン郊外。少年イーライは犯罪と暴力はびこる町に暮らしている。母親は薬に溺れ、母に薬を教えた売人が父親代わり。本当の父の顔はもう覚えていない。兄はある時から口をきかず、唯一のまともな大人は元脱獄犯のスリム。親友であるこの老人に人生の真髄を教わりながら、いつしかイーライは“世界を変えることのできる”新聞記者になりたいと夢見るようになるが―全豪50万部突破、オーストラリアabia年間大賞受賞作。インディ・ブック・アワード2019ブック・オブ・ザ・イヤー受賞。MUD Literary Prize 2019金賞受賞。New South Wales Premier’s Literary Awards読者投票部門・新人部門受賞。

著者等紹介

ダルトン,トレント[ダルトン,トレント] [Dalton,Trent]
『ザ・ウィークエンド・オーストラリアン・マガジン』の記者で、『クーリエ・メール』の元アシスタント・エディター。優れたジャーナリストに贈られるオーストラリアのWalkley Awardを2度、Kennedy Awardを3度受賞。『Boy Swallows Universe』で小説家デビューを果たす

池田真紀子[イケダマキコ]
英米文学翻訳家。東京都生まれ、上智大学法学部卒。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんたろー

163
読友さんたちが絶賛なので、苦手な海外文学に久々に挑戦…正直言って序盤は辛かった…慣れていないせいもあるが修飾が多い文章が頭に入ってこず「早く先に進んでよ~」と思いつつ我慢のページ捲り(;^ω^)80年代ブリスベン郊外の描写に親しんできた中盤からは展開も段々と早くなって主人公・イーライに寄り添いながら楽しめるようになった。イーライと個性的な人間達との関係も目に浮かぶようになり「どうなるの?」と興味をそそる終盤は面白さが加速したが、少々長くも感じた。著者の実体験がベースだという訳者の後書きにはビックリした。2021/08/27

chiru

114
読友さんのレビューに感動して読んだ本✨ 80年代のブリスベン郊外は犯罪と暴力の町。そこで暮らすイーライは感受性豊かな男の子。義父と母はドラッグ漬け…兄は指で空中に文字を綴る…。彼らとこの町で生き抜くために元脱獄犯の親友に教わったこととは…?少年の“ディテールのものさし”は善悪を超えて世界を彩る。悪人にみえて良識を持ち、完璧に見えて不幸な人がいて、可哀想に見えて誰よりも幸せな人がいる。その意味を知ったとき、胸に温かいものが流れ込み、それを誰かに伝えたい気持ちになりました。読んだあとの充実感が最高🌈★52021/08/19

ずっきん

113
うわあ、なんてこったい!今年ぶっちぎりだ。面白いなんてもんじゃなかった。少年視点の成長譚と侮るなかれ。ヘロインの密売人の息子達。ベビーシッターは伝説の脱獄囚。筆致はディテールと色彩の豊かさにあふれ、それはそのまま物語の核となる。後半の疾走感は怒涛と冠するにふさわしい。初っぱなで鷲掴みされ、その最後まで墜落することなく、至福の、極上の、とにかく、とびっきりの読書体験だった。この歳で青臭い少年の悲喜に引きずり込まれるとは思いもしなかったよ。これぞ物語の醍醐味。出会えてよかった。青臭くって瑞々しい翻訳にも感謝を2021/07/10

美紀ちゃん

98
イーライはおしゃべりで、お話を作るのが得意でちょっと泣き虫。オーガストはひと言も話さないが賢い兄で頼れるアドバイザー。母の恋人ライルは父親も同然。麻薬密売組織に連れ去られなぜ消えてしまったのか?真実を探しに行く。ベビーシッターで年齢差60歳の親友スリムからたくさんのことを学ぶ。みんなでハグ!愛情や信頼を感じる家族。けれど世間から見たら悪人と呼ばれるのかもしれない。本書の半分は著者が実際に体験したことと知り、驚いた。12~19才までの少年イーライの成長と家族の物語。2021/11/22

☆よいこ

87
YAだろうけど手強い。80年代、治安の悪いオーストラリアの町ブランケンリッジに住む12歳の少年イーライの物語。母親は麻薬常習者、母親の恋人ライルは売人で、兄オーガストは緘黙症、イーライは4人で暮らしている。頼りになる大人は唯一、スリム(元脱獄犯)という老人だけ。イーライはスリムに様々なことを教えられ新聞記者になることを夢見ていた。しかしライルのトラブルに巻き込まれ、イーライは右手の人差し指を切り落とされる▽「細部にこだわり豊かに表現する言葉」が詰め込まれた文章は最初かなり読みづらい。ラストはドラマチック。2022/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17416964
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品