- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > ノベルス
- > ハーレクインシリーズ
出版社内容情報
終わりなき記憶の闇のなか、
愛だけが光をくれたのに……。
病室で目覚めたとき、クレアはいっさいの記憶を失っていた。
手首の名札で自分の名前だけはわかったものの、
夫と名乗る実業家マットの顔を見ても、何も思い出せない。
強盗に襲われて頭にけがをしたのが原因のようだが、
マットの広大な屋敷に移って看護を受けるうち、順調に快復していった。
魅力的な夫に、快適な生活。けれど、なぜか不安がぬぐえない――
彼の発言や態度につじつまが合わないところがあるのだ。
それでもクレアはやがて、自分がマットを愛していることに気づく。
正直に愛を告げた彼女に、マットは重い口調で残酷な事実を告げた。
「結婚生活はとっくに破綻して、僕たちは別居していたんだ」
じつは家族を知らずに施設で育ったクレアですが、その記憶さえも失った今、すべてを知るのは夫であるマットだけで……。作者自身、ヒロインと似た境遇の少女時代を過ごしてきただけあって、その分物語に深みが与えられています。切ないすれ違いに涙する大傑作!
内容説明
病室で目覚めたとき、クレアはいっさいの記憶を失っていた。手首の名札で自分の名前だけはわかったものの、夫と名乗る実業家マットの顔を見ても、何も思い出せない。強盗に襲われて頭にけがをしたのが原因のようだが、マットの広大な屋敷に移って看護を受けるうち、順調に快復していった。魅力的な夫に、快適な生活。けれど、なぜか不安がぬぐえない―彼の発言や態度につじつまが合わないところがあるのだ。それでもクレアはやがて、自分がマットを愛していることに気づく。正直に愛を告げた彼女に、マットは重い口調で残酷な事実を告げた。「結婚生活はとっくに破綻して、僕たちは別居していたんだ」
著者等紹介
ヒングル,メッツィ[ヒングル,メッツィ] [Hingle,Metsy]
アメリカロマンス作家協会のゴールデンハート賞をはじめ、数々の受賞歴を誇る。名作家にして、4人の子を持つ母親でもある。児童養護施設で育った苦労を糧に、ベストセラー作家にまで昇りつめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 封建社会 〈1〉