放送大学教材<br> 微生物機能に学ぶ化学 - 微生物バイオテクノロジーの基礎

放送大学教材
微生物機能に学ぶ化学 - 微生物バイオテクノロジーの基礎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595892530
  • NDC分類 465
  • Cコード C1343

出版社内容情報

地球の最先住民である微生物はエコシステムの維持や発酵生産,遺伝子工学の諸分野において重要な役割を果たしている。15章4部構成で微生物の持つ遺伝子,構造,化学反応の多様性を論じるとともに,通常あまり意識されていない微生物化学反応が我我の世界とどのように関わっているのかを,微生物の多様な機能を利用した技術開発や環境保全への実績など具体例をもとに考察している。終章では微生物と高等生物との共存と直接的な相互作用について言及。

 1.序論(1) 細胞の構造と構成成分
 2.序論(2) 地球上での生命の誕生と歴史
 3.序論(3) 微生物遺伝子の構造と機能及び進化と適応の機構
 4.地球エコシステム維持の機構(1) 炭素の循環と有機物の分解
 5.地球エコシステム維持の機構(2) 変わり者の微生物たち
 6.地球エコシステム維持の機構(3) 共生微生物と極限環境微生物
 7.発酵化学(1) 微生物利用の歴史
 8.発酵化学(2) アルコール発酵と有機酸発酵
 9.発酵化学(3) アミノ酸発酵と核酸発酵
10.発酵化学(4) 抗生物質と酸素利用技術
11.発酵化学(5) 遺伝子工学とその利用~蛋白質生産と代謝工学
12.環境保全の化学(1) 元素循環の人工的促進
13.環境保全の化学(2) 難分解性物質の分解
14.環境保全の化学(3) 微生物遺伝子の組替え作物への利用
15.微生物と高等生物との共存と直接的な相互作用

最近チェックした商品