出版社内容情報
経営学とはどのような学問であるか、何を問題にするかを明らかにする。ここでいう経営学は、企業を対象にした実践科学である。実践とは理論と実際を統合する主体的行為、平易にいえば当事者の立場に立ってみることをいう。実践科学としての経営学では、企業の構造と行動がどのような行為原理に立っているかを明らかにする。
1.経営学の性格と課題
2.企業形態と企業体制
3.現代企業の特質
4.現代企業の構造
5.経営理念と経営文化
6.経営者の役割とコーポレート・ガバナンス
7.経営目標
8.経営戦略(1) 製品・市場戦略
9.経営戦略(2) 競争戦略と個別戦略
10.現代企業と経営組織
11.現代企業と経営経済
12.経営の国際化
13.意思決定と情報
14.生産性と付加価値
15.企業の社会的責任
感想・レビュー
-
- 和書
- 細胞工学実験操作入門