放送大学教材<br> 感染症と生体防御 (三訂版)

個数:

放送大学教材
感染症と生体防御 (三訂版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月26日 04時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 300p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595324628
  • NDC分類 493.8
  • Cコード C1347

出版社内容情報

本書で扱っている「健康科学」は、人間の健康について広範に論じ、特に人間生活に密接に関わる学問なので、感染症関係では昨今の話題であるHIV、結核はもとよりSARS、新型インフルエンザなどの新興・再興感染症と医療現場での感染症問題に特に焦点を当てている。また生体防御については、免疫システムの多様性と多型性、自然免疫と獲得免疫、自己免疫と免疫が関与する疾患などを中心に免疫学の最近の動向について疾患との関係も踏まえて解説する。

目次

1 ヒトと感染症の歴史
2 免疫学総論
3 細菌感染と免疫応答
4 ウイルス感染と免疫応答
5 市中感染症1
6 市中感染症2
7 結核
8 HIV感染症
9 真菌感染症
10 寄生虫感染症
11 衛生動物による健康被害
12 医療関連感染症1(医療関連感染)
13 医療関連感染症2(感染経路別感染対策と職業感染予防)
14 予防接種と感染症
15 21世紀の感染症の問題―国内と国際保健の課題

著者等紹介

田城孝雄[タシロタカオ]
1956年5月青森県八戸市に生まれる。2012年3月放送大学教養学部教授。専門分野、内科、公衆衛生学、地域包括ケア、医療提供体制、医療連携、地域再生、まちつくり

北村聖[キタムラキヨシ]
1953年石川県に生まれる。2021年(公社)日本臓器移植ネットワーク専務理事(兼)。専攻、医学教育、臨床研修、血液学、免疫学、臨床検査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

窒素

0
とても面白い。感染症に興味があるなら読んで損は無い。個人的に当たりの講義2024/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21838372
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。