放送大学教材<br> ドイツ語2〈’23〉

個数:

放送大学教材
ドイツ語2〈’23〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月27日 15時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 336p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595324246
  • NDC分類 840
  • Cコード C1384

出版社内容情報

ダイアログと紹介テキストを通じて、ドイツ・フランクフルトの観光スポットを訪問しながら、ドイツの歴史を通してドイツ語を学ぶ。過去形、完了形、動詞の三基本形、受動文、受動態、動作受動、状態受動、分詞構文、現在分詞、過去分詞、非人称主語es、非人称動詞、非人称受動、接続法Ⅱ式、命令形、形容詞格語尾変化、形容詞比較変化、形容詞・分詞の名詞化、数量詞の名詞化、指示前置詞句、指示代名詞dies・das、人称代名詞es、定関係代名詞、不定関係代名詞wer、不定関係代名詞was、不定関係副詞wo[r]+前置詞を学ぶ。

目次

フランクフルト・ユダヤ人路地
ユダヤ人墓地で
緑地公園グリューン・アンラーゲ
緑地公園グリューン・アンラーゲで
もじゃもじゃペーター
もじゃもじゃペーター博物館で
皇帝大聖堂(その1)―建立史
皇帝大聖堂の中で
皇帝大聖堂(その2)―歴史の舞台として
皇帝大聖堂の塔にのぼって〔ほか〕

著者等紹介

井出万秀[イデマンシュウ]
1963年岐阜県に生まれる。1984‐1985年ロータリー財団奨学生としてドイツ・マンハイム大学留学。1986年東京外国語大学外国語学部ドイツ語学科卒業。2015年後期アレクサンダー・フォン・フンボルト財団研究員としてヨハン・ヴォルフガンガク・ゲーテ大学フランクフルト研究滞在。専攻はドイツ語史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品