目次
教育を科学する―教育とは何か
教育にとって家族の果たす役割
教育環境としての地域社会
近代社会の成立と学校
公教育制度の展開とゆらぎ
学校の組織と文化
教育内容と教育方法
生徒指導と道徳教育
転換期における教育
子どもの育ちと生成としての教育
教育の構造と機能
教育の文化的基礎
教育学の系譜(1)―社会現象としての教育
教育学の系譜(2)―現代教育学の流れ
学習社会の成立と生涯学習
著者等紹介
岡崎友典[オカザキトモノリ]
1945年長野県中野市に生まれる。1964年島根県立松江南高等学校卒業。1972年東京大学大学院教育学研究科修了。現在、放送大学准教授(大学院人間発達プログラム)
永井聖二[ナガイセイジ]
1949年東京都に生まれる。1976年東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。1978年筑波大学博士課程教育学研究科退学。現在、群馬大学教育学部教授、群馬県立女子大学文学部教授などを経て東京成徳大学子ども学部教授、放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。