• ポイントキャンペーン

放送大学教材
情報のセキュリティと倫理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 279p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595314988
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C1355

目次

情報化社会における光と影2014
サイバー犯罪の諸相と問題解決(利用者の視点から;子どもに対する視点から;管理者の視点から)
情報セキュリティの基盤技術(暗号と認証の基礎;公開鍵暗号系;さまざまな認証技術)
情報セキュリティマネジメント
情報通信技術とプライバシー
セキュリティと法
インターネットの特性と子どもによるインターネット使用の問題
初等中等教育における情報倫理教育
生涯学習における情報倫理教育
技術者倫理と情報セキュリティ人材育成
まとめと展望

著者等紹介

山田恒夫[ヤマダツネオ]
1958年京都市に生まれる。1985年京都大学大学院文学研究科博士課程(心理学)退学。大阪大学人間科学部、放送教育開発センター、独立行政法人メディア教育開発センターを経て、放送大学教育支援センター教授、総合研究大学院大学文化科学研究科教授。専攻は情報学・教育工学・学習心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オランジーナ@

2
今更読了。5年前から、家にあった2022/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8092394
  • ご注意事項

最近チェックした商品