目次
大西洋の両岸で
狂気と正気のあいまいな関係
隷従のトラウマ―トニー・モリスンと奴隷制度
西洋との出会い―ベナレスでフローベールを読む
魅惑の故郷―カリブ海でインドを想像する
周縁からの欲望―クッツェーの南アフリカ
英語で戦争を語るということ―戦火のアフガニスタン
私の知らないハルキ―村上春樹、『ノルウェイの森』
著者等紹介
井口篤[イグチアツシ]
放送大学准教授
大橋理枝[オオハシリエ]
1970年京都府に生まれ、東京で育つ。1993年東京大学文学部英語英米文学科卒業。1995年東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻修士課程修了。2000年ミシガン州立大学コミュニケーション学科博士課程修了(Ph.D.)。2001年東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程単位取得満期退学・助教授として放送大学勤務。現在、放送大学准教授
ウィルソン,バーナード[ウィルソン,バーナード]
放送大学客員准教授、東京大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。