出版社内容情報
本書で学習することにより読者は,1)統計学における重要な理論・手法,それらの現実問題への種々の応用例を学び,統計的なものの考え方・推論方法を習得,2)実際の場においてデータが与えられたとき,知りたい情報を抽出するための統計的データ解析が行えるようになることが期待されている。「データ解析の考え方」「確率と確率分布」「母集団からの標本抽出」「点推定論」「区間推定論」「仮説検定論」「ノンパラメトリック検定法」「生存時間解析」「主成分分析」「重回帰分析」「判別分析」「計算統計学」などで構成。
1.統計学の概要
2.標本データとその記述
3.データ解析の考え方
4.確率と確率分布
5.主な確率分布とその応用
6.母集団からの標本抽出
7.点推定論
8.区間推定論
9.仮説検定論
10.ノンパラメトリック検定法
11.生存時間解析
12.主成分分析
13.重回帰分析
14.判別分析
15.計算統計学