目次
これまでの地球史研究
付加体地質学の体系化と地球史
地球史研究の方法
システムとシステム応答:―細胞から銀河まで
地球の起源と形成プロセス
冥王代の地球と表層環境進化
生命の誕生
太古代:地球生命孤児化と本格的生命進化の始まり
原生代:極端な時代、全球凍結と生物大進化
カンブリア紀の生物の爆発的進化
古生代:多様な表層環境の再出現と生物進化
中・新生代:生物進化と絶滅
人類代:文明の構築と未来
生命地球進化のまとめ
生命惑星学の体系化
著者等紹介
丸山茂徳[マルヤマシゲノリ]
1949年徳島県に生まれる。1980年名古屋大学理学博士。その後、スタンフォード大学客員教授、東京大学教養学部助教授、東京工業大学大学院理工学研究科教授等を歴任。現在、東京工業大学特命教授、岡山大学特任教授。受賞歴、米国科学振興協会(AAAS)フェロー(2000年)、紫綬褒章(2006年)、米国地質学会名誉フェロー(2014年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢の計画【タテヨミ】第35話 p…
-
- 電子書籍
- リリースレッド 怪異の起こる街 ―
-
- 電子書籍
- あずみマンマ・ミーア 6巻
-
- 電子書籍
- C★NOVELS Mini - 三枝さ…
-
- 電子書籍
- RIDERS CLUB No.199 …