放送大学大学院教材
教育行政と学校経営 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 291p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595140662
  • NDC分類 373.2
  • Cコード C1337

目次

戦後教育行政と学校経営の展開―沿革と課題
国の教育行政機関と教育政策過程
国と地方の教育行財政制度
国の予算と教育
教育行政の独立性:教育委員会
教育課程行政と新学力育成の課題
教員の給与と勤務
教育費問題と教育の機会均等保障
学校経営をめぐる政策動向
学校の組織と文化
学校におけるリーダーシップ
学校評価と学校改善
学校の財務管理
教員の評価と職能成長
学校のガバナンスと経営

著者等紹介

小川正人[オガワマサヒト]
1950年生まれ。最終学歴、東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。主な職歴、九州大学教育学部助教授、東京大学大学院教育学研究科教授を経て、2008年4月から放送大学教授。専攻、教育行政学。学位、教育学博士。最近の主な社会的活動、文部科学省第6期・第7期・第8期中央教育審議会副会長(平成23年2月~)、日本学術会議連携会員(平成23年10月~)、日本教育行政学会会長(第15期:平成19年10月~22年9月)、東京都足立区教育委員(平成24年4月~)その他、多くの地方自治体の審議会委員等を務める

勝野正章[カツノマサアキ]
1965年生まれ。最終学歴、ワイカト大学大学院博士課程修了。主な職歴、北星学園大学専任講師・助教授、お茶の水女子大学専任講師・助教授、東京大学大学院教育学研究科助教授・准教授を経て現職。専攻は学校経営学・教育行政学。学位、Ph.D.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。