放送大学教材<br> 経済学入門 - ミクロ・マクロ経済学へ

放送大学教材
経済学入門 - ミクロ・マクロ経済学へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595122569
  • NDC分類 331
  • Cコード C1333

出版社内容情報

現代の経済を分析するには,通常,家計・企業・政府などの各経済主体の行動を説明するミクロ経済学と,経済全体の動きを説明するマクロ経済学の理論が必要であるが,本書では,これら2つの経済分析の基礎となっている考え方を,現実の問題を例に取り上げながら説明し,経済学的思考方法に慣れることを狙いとしている。

 1.経済学とは何か
 2.交換の利益と生産:比較優位の理論
 3.価格の決定:需要と供給
 4.需要・供給分析の応用
 5.競争市場の効率性
 6.生産要素市場と所得分配:賃金・地代・利子の決定
 7.不完全競争の諸形態と産業組織
 8.政府の役割
 9.経済活動水準の測定
10.GDPの決定:総需要と総供給
11.貨幣の供給と需要
12.失業とインフレーション
13.経済成長
14.不況の経済分析:短期の経済変動と経済政策
15.オープン・マクロの経済分析

最近チェックした商品