放送大学教材<br> 教育心理学通論 - 人間の本性と教育

放送大学教材
教育心理学通論 - 人間の本性と教育

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 261p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595111051
  • NDC分類 371.4
  • Cコード C1311

出版社内容情報

「教える」「学ぶ」とはどういうことなのか。この問題の本質的な意味を心理学的に解きほぐし,教育心理学における問題の捉え方・考え方を提示するとともに,理論の根底を支える実証的な研究についてわかりやすく解説している。序章で常識的な教育論と教育心理学の違いをまず確認し,以下,学習の心理学,発達の心理学,動機づけの心理学,記憶の心理学,能力観と学習意欲,教育評価の意味,知能と創造性の心理学などのテーマで構成。術語の丸暗記ではなく,育児,学校教育,社会教育の現場における諸問題を批判的に考える力の養成を目的にしている。

 1.教育心理学とは何か
 2.さまざまな教育
 3.行動主義の学習心理学とその応用
 4.学習の認知的理論
 5.道具と学習、人間関係と学習
 6.発達研究と発達理論
 7.発達と教育
 8.記憶の心理学と教育
 9.動機づけの心理学
10.意欲の研究
11.知能と創造性
12.教育評価とテスト
13.人間観と教育(1)
14.人間観と教育(2)
15.教育環境の見方と設計

最近チェックした商品