出版社内容情報
メディアで話題! 1000万人以上が悩む国民病!
頭痛、めまい、首・肩こり、だるさ、古傷の痛み…
雨、梅雨、台風、ゲリラ豪雨の日の
体の不調は「天気痛」が原因だった!
日本初の「天気痛ドクター」と
「お天気ストレッチ」でおなじみの気象キャスターが解説
天気痛セルフケアで、長年の悩みがスッキリ!
雨が降ると体調が悪くなる、古傷が痛むなどの不調を感じる人は、
女性の約8割、男性の約5割もいることがわかりました(ロート
製薬とウェザーニューズが共同で行った「天気痛調査2020」)。
「天気痛」とは、愛知医科大学客員教授である佐藤純先生が名付けた
天気の影響を受けて悪化する気象病の中で、痛みや気分障害に
関するものを指します。
この天気痛は長年、天気との因果関係がはっきりとわからなかった
ために、「気のせいだ」「怠けているだけだ」と片付けられてしまい、
我慢するしかありませんでした。しかし、体調不良の原因が「天気の
変化」だと解明され、メディアも注目しています。
あなたは「天気痛さん」じゃありませんか?
「天気痛ドクター」の佐藤純先生と、「お天気ストレッチ」で
おなじみの気象キャスター・片岡信和さんの解説で、天気痛がなぜ
起こるのかを理解し、セルフケアで気象変化に負けない体づくりを!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
20
隣市新着チェックで気になっていた。貸出が落ち着いたようで、予約。雨の日の前日や当日、なんだか頭が痛いなあということがある。これを読んだら、めまい、首・肩こり等々、もっとしんどい思いをしている人が多いとわかった。頭痛には、ウォーキングなど、ゆっくりした運動がいいとのこと。内耳の血行を良くするマッサージ、温める耳温熱も紹介。また、友達は漢方薬(ツムラの漢方No.17"五苓散")が効いたと言っていたが、それも載っていた。以前内科で、天気痛のことを言ったら、「そんなのない」と言われたが、やっぱりあるんだ!2022/09/24
Thinking_sketch_book
5
★★★☆☆ ウェザーニュースの天気痛予報が当たるので手に取りました。微気圧変動や大気潮汐の説明に加えて、レーダーチャートの記録法や予防法などもまとまっているのが嬉しい。悲しいのは少し薄いこと。2024/08/11
moco
0
天気が変わったり、飛行機降りたりすると、くしゃみ・鼻水・蕁麻疹のオンパレードなので気になった本。流し読みでしたが、アレルギーの項目は見つけられず。2023/06/17
シュウヘイ
0
天気痛 なかなか理論的に解明されていないところあり 概念はあるがどう具体的に対応するか難しい 2022/08/23