• ポイントキャンペーン

FUSOSHA MOOK
月収15万円で株投資をはじめたわたしが5年で資産を10倍にした方法を書き込みなが - 数字オンチでもらくらく株デビュー!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 90p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784594612986
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C9477

出版社内容情報

月収15万円で株投資をはじめたわたしが5年で資産を10倍にした方法を書き込みながら実践する本


「よし! 株をはじめよう!!」
そう決意したあの日のわたしはどこへ…!? 
そんな、あと1歩が踏み出せない人のためにつくった日本一ていねいな実践マニュアル

多くの投資難民に救いの手を差し伸べた渾身のデビュー作『月収15万円からの株入門 数字オンチのわたしが5年で資産を10倍にした方法』から9か月。
著者・藤川里絵のもとには「株って楽しそう!」 「私にもできるかも!」と意欲満々で株デビューに挑んだはずの読者からの悲鳴が!!!

「どうやって口座開設するの?」「どうやって注文するの?」「いつ買えばいいの?」「買った後はどうすれば?」……株初心者に次から次へと降りかかる難題。
暗闇の中、前に進めなくなった迷える子羊ちゃんたちのために、ふたたび藤川里絵が立ち上がりました!

本書では、株の銘柄探しや口座開設といった準備から実際の買い方、売り方、保有中の管理の仕方までを、約30のステップに分割して、きめ細やかに解説。
順を追って読み進めることで投資の基礎がもれなく身につきます。また、本書最大の特徴が「書き込み式」であるということ。
相場の荒波をくぐり抜け続ける株式投資上級者の多くがその人なりの「株ノート」をつけているといいます。
株式投資をしていくうえで、銘柄の特徴や取引の記録、自身の気持ちなどを記した「株ノート」は重要な役割を果たします。
本書のフォーマットを埋めながら読み進めることで、株ノートのつくり方を体得できる仕組みになっています。
初心者が株式投資をスムーズに始めるための基礎的な情報はもちろん、利益を増やすために知っておきたい便利ツールや応用テクニックについても紹介。
自分の疑問や課題に合わせて、知りたい情報を探すことも可能です。
投資をこれからはじめる人も、すでに取引をしている人も手引書として使用できる1冊です。








本書のしくみ

巻末に株ノートのフォーマットを4種類用意しました。本書に沿って、実際にフォーマットを埋めていくことで内容の理解が深まります。また、ステップの途中や章の終わり

に思考の整理を助ける書き込み欄を用意しました。考えをまとめるのに役立つこと間違いなし!

<株ノート フォーマット>

●気になる銘柄リスト ●ウォッチ銘柄リスト ●売買取引リスト ●年間目標と月間成績
             


Contents

●第1章 見つけ方

 NOTE BOOK:頭の中を整理しよう
 Colmun1:スクリーニングで新たな出会いを

●第2章 口座開設

 Colmun2:今さら聞けないNISAの基本

●第3章 買い方

 NOTE BOOK:買うか買わないかの判断に迷ったら
 Colmun3:買ったあとに株価をチェックしすぎない

●第4章 売り方

 NOTE BOOK:失敗を成功に変えるために
 Colmun4:売りづらい株=急騰しやすい株?

●第5章 管理する

 NOTE BOOK:資産の偏りに要注意
 Colmun5:オススメ情報ツール



●みんなの投資体験談

●株ノートフォーマット



藤川 里絵[フジカワエリ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山崎にう

3
購入。株式投資を始めるにはこれを読むと分かりやすい、と聞いたので。本当に、どうやって始めるかまで丁寧に教えてくれて助かる。いきなり株は買えないけど、会社をチェックしたりはできるかな。2018/09/12

セディ

2
株の基礎編。さらっと読めた。しかし銘柄選びがむずかしそうだ。再読して勉強しなければ。2018/09/13

ちー

0
前著ヒットしたが手引が欲しいと声あり本書執筆。直接書き込みながら株売買を完結可。 ①見つけ方:街中リサーチ、四季報の記事欄、業績、PER、チャート、HP、サービス。②口座開設:証券会社は250社!手数料の点からネット証券選択③買い方:買う前に目標と損切りラインを決めておく(利益:損失=2:1)。決算時は避けて。板とチャートを見て押し目買い。④売り方:買う時に決めたライン以外に、業績悪化や他に欲しい銘柄があるとき、全然動かないときにも。目標は指値、損切りは成行や逆指値で。2022/12/14

アウトプットマン

0
●1見つけ方。四季報、スクリーニング、かぶたんのニュース、チャートで動きがあったもの等。気になるリストに挙げ、3つの基本や定性面、HP、決算短信等で検討し、有力なものはウォッチリストに入れておく(四季報オンライン、マケスピ)。 ●3買い方。目標株価を決めると同時に損切りラインを決めて逆指値を入れておく。リスクよりもリターンの方が大きくなるような銘柄選びを。1のリスクに対して少なくとも2のリターン。買う前に決算スケジュール確認(株探)。初心者は持ち越さない。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12965006
  • ご注意事項

最近チェックした商品