ゼロ活―お金を使い切り、豊かに生きる!

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

ゼロ活―お金を使い切り、豊かに生きる!

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月12日 16時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594100612
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「ため込むばかりでなく、元気なうちにお金を効率よくどう使うか、絶えず、シミュレーションしておく必要がある」。
というように、社会保険労務士でフィナンシャルプランナーの著者がすすめるのは、自分が最期を迎えるときに資産がちょうど0になる“ゼロ活”。



平均寿命と健康寿命から逆算し、老後に必要な費用や相続の分を差し引き、老後に使える費用を算出することで「豊かすぎるセカンドライフ」を実現させます。

本書は、そんな“ゼロ活”の考え方やメリットを紹介しつつ、読者が“ゼロ活”を実践するためのマインドも身に着けることができる一冊。


【目次】

■はじめに ~悔いなき人生を謳(おう)歌(か)するために~

■序章 2つの事例

■1章 お金を使い切る幸せとは?

■2章 自分の好きを見つける旅

■3章 “やりたいこと”を働く理由に

■4章 「あといくら」「あとどれだけ」――人生の残高を見直そう

■5章 暮らしを軽くして、“本当に大切なこと”だけにお金を注ぐ

■おわりに~老樹の桜を夢みて~

内容説明

悔いなき人生を謳歌するために、一日でも早く読んでほしい一冊。老後資金形成のプロが辿りついた最終結論!

目次

序章 2つの事例
1章 お金を使い切る幸せとは?
2章 自分の好きを見つける旅
3章 “やりたいこと”を働く理由に
4章 「あといくら」「あとどれだけ」―人生の残高を見直そう
5章 暮らしを軽くして、“本当に大切なこと”だけにお金を注ぐ

著者等紹介

井戸美枝[イドミエ]
ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者)、社会保険労務士、経済エッセイスト。社会保障審議会 企業年金・個人年金部会委員歴任。国民年金基金連合会理事。講演や執筆、メディア出演を通じて、年金・税金・社会保険など身近なお金の問題について解説している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カール

15
終活に似た内容もあるけど、こちらはお金に焦点を当てて語られています。50代から始めるのが良いみたいだけど、60代の今からでも大丈夫そう。私も常々老後のための資金としていくら残して、残りを月々いくら使っていいのかシュミレーションしておきたいと思っていたので、この機会にやろうと思います。2025/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22700825
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品