神の国 日本―この国に八百万の神が暮らす本当のワケ

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

神の国 日本―この国に八百万の神が暮らす本当のワケ

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月12日 09時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594097622
  • NDC分類 147
  • Cコード C0095

出版社内容情報

日本古来の神・九柱のサポートを受けるための
特別ワーク&音声ガイド収録!

日本にはなぜ、こんなにも多くの神が暮らしているのでしょうか
日本の国土はなぜ、こんなにも龍の形に似ているのでしょうか
そして、日本はなぜ、和の国と呼ばれているのでしょうか

それは我々日本人が、この地球を、そして全宇宙を、
新しい世界に導く使命を持っているからです

この生きづらい世界を、日本の神々と一緒に変えてみませんか

大調和の時代へ導く
「日本人による全宇宙のための手引き書」
遂に完成!

【本書の内容】
第1章 今、世界で起きていること
第2章 神の国、日本と日本人の使命
第3章 神様と世界を変える
第4章 神の国と宇宙の未来

内容説明

この生きづらい世界を日本の神々と一緒に変えてみませんか?大調和の時代へ導く「日本人による全宇宙のための手引き書」。貧富の差がなく、好きなことを好きなだけできる理想の世界。そんな世界を実現させるのが、私たち日本人の使命なのです。

目次

第1章 今、世界で起きていること(激動の2024年、世界は大調和の時代へ向かう;レムリア時代の大調和の精神が、日本を通じて広がる ほか)
第2章 神の国、日本と日本人の使命(地球は生命を生み出す実験の場だった;世界の神話と日本の神の共通点 ほか)
第3章 神様と世界を変える(大山祇神;大国主命 ほか)
第4章 神の国と宇宙の未来(今、僕たちを取り巻く世界;目醒めた人と世界の変化 ほか)

著者等紹介

並木良和[ナミキヨシカズ]
幼少期より不思議な能力を持ち、整体師として働いたのち、本格的にメンタルアドバイザーとして独立。現在は、人種、宗教、男女の垣根を越えて、高次の叡智に繋がり宇宙の真理や本質である「愛と調和」を世界中に広めるニューリーダーとして、ワークショップ、講演会の開催等活発な活動を通じて、世界中で10,000名以上のクライアントに支持されている。毎月開催されるレギュラーワークショップは毎回満席になり、2021年・2022年の冬至には両国国技館、2023年の冬至は有明コロシアムにて、会場・オンラインあわせて10,000人以上を動員しワークショップを開催。全国のラジオ放送局でパーソナリティとしても番組を持つほか、著書20冊以上を出版。メンタルアドバイザーとしての活動に加え、ラジオDJ・作家などさまざまな媒体で活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SIN EIM

19
【マンガ家、スピリチュアルカウンセラー、ヒーラー】な著者だからスピリチュアルな本。平行宇宙、銀河レベルの変異、地球上の神話の系統解釈など、少なくとも常人には観測不可能、実証できていないものを前提に理論を組み立てるので、心や頭の準備ができていない私は唖然とした。ただ神話や伝説などをぼんやり知っていたら「そういうこともあるかもしれない」と思える説得力がある。行動原則としている「他者依存をしない」「他責思考をやめる」などは幸福論や哲学とも共通の部分があり、頭でっかちな私でも太古の神話との共通項を再認識できた2025/01/26

スリカータ

10
並木さんは矢作直樹さんと対談本で知り、とても難しいことを仰るが矢作先生が全幅の信頼を置いている様子が伝わり、只者ではない印象を残した。それで単独著書の最新刊である本書を読んでみた。あまりにも壮大で、これを真実と見るか荒唐無稽と捉えるかで印象は大分違う。私自身、理解が追いつかなかったが、YouTubeや並木さんが提唱する言葉の解説を書いているブログやnoteが多数あるので、そちらも読んで参考にした。次は並木さん自身についての本を読んでみたいと思う。2024/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22006976
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品