扶桑社新書<br> 弱者男性1500万人時代

電子版価格
¥1,012
  • 電子版あり

扶桑社新書
弱者男性1500万人時代

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784594097417
  • NDC分類 367
  • Cコード C0295

出版社内容情報

週刊SPA!連載の「弱者男性パンデミック」に大幅加筆修正を加えて新書化!
データで読み解く“弱者男性国家”ニッポンの現在。

「お前はお前を愛せない、女もお前を愛さない。
それだけで人生はこんなにも過酷だ」
配信者・たぬかな

内容説明

「弱者男性」の75%は自分を責めている。“真の弱者”は訴えることすらできない―。データで読み解く弱者男性国家ニッポンの現在。

目次

1 弱者男性とは誰のことか
2 男性の弱さ
3 弱者男性の声
4 弱者男性の分類
5 弱者男性になってしまう
6 弱者と認めてもらえない
7 弱者から抜け出せない
8 弱者男性とミソジニー
9 弱者男性に救いはあるか

著者等紹介

トイアンナ[トイアンナ]
ライター・経営者。慶應義塾大学を卒業後、P&GジャパンとLVMHグループにてマーケティングを担当。同時期にブログが最大月50万PVを記録し、2015年に独立。主にキャリアや恋愛について執筆。これまで5000人以上の悩み相談を聞き、弱者男性に関しても記事を寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

83
これはかなり厳しい現実でした。弱者と呼ばれる日本人男性は1500万人とかもはや疾患レベル。「男性の弱覇者はないがしろにされやすく且つ、無視されやすい」の考察が奮っていました。打開策は人それぞれでしょうが、僭越ながらエピクロスやアドラーが一助になるのではないかと思いました。2024/10/23

mazda

61
今の40~50代の就職氷河期世代を放置したつけが、いよいよ弱者男性として増えてきているのではないでしょうか。就職はブラック面接、就職しても「お前の代わりはいくらでもいいる」と言われ、言葉や暴力によるパワハラ、女性が結婚に求めるハードルなど、もはや自力ではどうにもならなりません。犯罪被害者も男性が圧倒的に多く、自殺者も女性の2倍と言われています。2025/10/02

活字スキー

19
【40代後半でカネもない独身のおっさんに人権なんてないんです。そこにいるだけで怪しくて、やばいんです】ななんだってー。様々な「生きづらさ」で溢れかえる現代社会の中でも、特に「弱者」として認識されづらい人々について、多彩なデータをひきつつ解説。既にある程度の救済制度が設けられている「分かりやすい弱者」と違い、傍目では分かりにくく、しかも、その生きづらさを訴えることすら許されない境遇に置かれた弱者男性が少なくないという、クソゲーすぎる現実。2024/12/06

香菜子(かなこ・Kanako)

19
弱者男性1500万人時代。トイアンナ先生の著書。1500万人の弱者男性は仕方なく弱者男性になっているのかな。1500万人の弱者男性は自分の意志で弱者男性になっているのかな。弱者男性は弱者男性でも仕方なく弱者男性になっているのと自分の意志で弱者男性になっているのは違う。弱者女性は仕方なく弱者女性になっていることがほとんどなのかな。2024/01/13

naka

18
「弱者男性」という単語が気になって読みました。これまで様々な差別についてその存在が単語として現れて意識されてきていると思いますが、これは差別ではないとしてほっておかれている状態というのが改めて分かりました。今回このように単語として出てきて認識されたことで、少しでも事態が良い方向に行けばいいなと思いました。2024/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21940005
  • ご注意事項

最近チェックした商品