つくりたくなる日々レシピ―シンプルな材料でつくるあたらしくてやさしい味

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

つくりたくなる日々レシピ―シンプルな材料でつくるあたらしくてやさしい味

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 112p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784594094478
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

◎未公開レシピも! 自己肯定感が上がる「ちょうどいい」料理
人気料理家・長谷川あかりさんの待望の2冊目が発売決定!
SNSで話題を呼んだレシピのほか、未公開レシピを含む60品をたっぷり収録。
時短料理でもなく、丁寧料理でもない。でも、「料理をしている感」がきちんとあって、
私ってこんなのつくれるの?と思わず自画自賛してしまうはず。
おいしく、体にやさしいだけでなく、自己肯定感まで上がる欲張りなレシピ本です。
各料理についてのエピソードも充実!

◆内容
1章 ふだん使いの気楽なレシピ
20分以内でできるおかずを集めました。
酒蒸しハンバーグ、和洋折衷鶏ごぼう、サーモンコロッケなど、
長谷川さん流の「名のある料理」も収録。

2章 フライパンひとつの軽い煮込み
疲れている日こそつくりたくなる煮込むだけ料理。
スペアリブのジャスミン茶煮込み、すっきり角煮など、
SNSで人気を集めたメニューも多数。

3章 炊き込みごはんと一汁または一菜
具だくさんの炊き込みごはんと、汁物か副菜の2品献立。
春夏秋冬のおすすめレシピを紹介します。

4章 がんばらなくてもほめられるひと皿
ケの日以上、ハレの日未満のちょっぴり華やかな料理。
ハーブを使ったひと皿、おつまみ春巻き、デザート他。

5章 体にやさしいほっこりごはん
夜遅いときでも罪悪感のないヘルシーレシピ。
体に沁みるやさしい味わいです。

内容説明

「私ってお料理上手!」と自画自賛したくなるはず。手軽なのに、“丁寧につくってる感”も味わえます。毎日使える全60品。

目次

1章 いただきますまで20分 ふだん使いの気楽なレシピ(酒蒸しハンバーグ;鶏むね肉の海苔煮 ほか)
2章 疲れた日こそつくりたい フライパンひとつの軽い煮込み(シンプル肉じゃが;ノンオイル梅チキンラタトゥイユ ほか)
3章 季節を味わう2品献立 炊き込みごはんと一汁または一菜(クレソンとしらすの炊き込みごはん;厚揚げとスナップえんどうのみそ汁 ほか)
4章 ケの日以上、ハレの日未満 頑張らなくてもほめられるひと皿(ハーブが主役;おつまみ春巻き ほか)
5章 夜遅くても罪悪感なし 体に優しいほっこりごはん(辛くない白スンドゥブ;フライパン蒸し豆腐 ほか)

著者等紹介

長谷川あかり[ハセガワアカリ]
料理家、管理栄養士。子役タレントとしてデビューし、俳優として活動。芸能活動引退後に大学に進学し、管理栄養士の資格を取得。SNSで始めたレシピ投稿が大反響となり、2022年11月に初の著書『いたわりごはん』(KADOKAWA)を発売。雑誌やWebなどで幅広くレシピ開発を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

吉田あや

49
Xで流れてきた長谷川さんの「酒蒸しハンバーグ」。手でこねない、パン粉・玉ねぎ不要、忙しい日でも作りたいと思えるハンバーグ。なんて魅力的。塩を入れれば粘りがでることは理論として分かってはいても、硬くならないかなあ、玉ねぎなしで美味しいかなあ…と不安もありつつ。しかし作ってみると、ほんのり疑ってごめんなさい!な美味しさで大感動!2025/10/21

tulip

32
シンプルな材料でホッとする家庭料理が紹介されている。作ってみたのは鶏むね肉の海苔煮、レンコンと豚ひき肉の大葉レモン蒸し、和洋折衷鶏ごぼう、白菜と豚バラ肉のふんわり卵焼き、揚げ焼きサバ万能ピーマンねぎミョウガソース。どれも優しいお味で美味しかった。ガッツリした献立はちょっと厳しい年代に、とても助かるメニューで嬉しい。2024/02/16

ミルクティー

6
まだ作ってはいないけど。簡単にできそう。Xで見ていて作ったらとても美味しい。これで大丈夫?っていう感じだけど。あっさりしていて、体に優しい感じ。ハンバーグ作ってみたいな。肉じゃがは。いつも違う汁少なめ。じゃがいもホクホクな感じ。2024/12/13

skr-shower

2
他地区図書館本。何気ない日々のレシピ。海苔煮って風味だけになったりしないのかな?2023/10/05

白鼠

1
X(旧Twitter)掲載のレシピがどれを試しても美味しく、レシピ本の購入を悩んでいた。Kindle Unlimitedに発見し、全ページをぱらぱら。 どのレシピも手間を減らしつつ美味しいものを模索しているのを感じて嬉しい。近いうちにハンバーグを作ろう。2025/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21250234
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品