暮らしっく

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

暮らしっく

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594093419
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ESSEオンラインの人気”暮らし系”エッセーが待望の一冊に!
丁寧だけど丁寧じゃない。飾らない、無理しない。40代作家の高橋久美子さんの
クラシック(古風)な暮らしを綴ったエッセー集。

古い一軒家に住み、手作り野菜と食事、物は捨てずに物々交換、ご近所さんとの交流や、
東京と故郷・愛媛を行き来する二拠点生活のこと…
等身大の暮らしをすべて一冊にまとめました。

第1章 暮らしのこと
第2章 季節の食のこと
第3章 捨てない暮らし
第4章 ご近所さんとのこと
第5章 二拠点生活

内容説明

古い一軒家、手作り野菜とご飯、捨てずに物々交換、東京と故郷・愛媛を行き来する二拠点生活…丁寧だけど丁寧じゃない。飾らない、無理しない。40代作家の古風な暮らしをつづったエッセー。人気web連載が待望の1冊に!

目次

第1章 暮らしのこと(家が好き;使い勝手のいい台所 ほか)
第2章 季節の食のこと(春;夏 ほか)
第3章 捨てない暮らし(ようこそ捨てない世界へ!;お気に入りの服 ほか)
第4章 ご近所さんとのこと(ご自由にお持ち帰りください;お返しの花束 ほか)
第5章 二拠点生活(どこで誰と暮らすのか;今から親と暮らすって ほか)

著者等紹介

高橋久美子[タカハシクミコ]
作家・詩人・作詞家。1982年、愛媛県生まれ。音楽活動を経て2012年より文筆家として活動。翻訳絵本『おかあさんはね』(マイクロマガジン社)では、第9回ようちえん絵本大賞を受賞。執筆活動のほか、原田知世、大原櫻子、ももいろクローバーZなど、アーティストへの歌詞提供も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シナモン

98
東京と愛媛の二拠点生活の暮らしを綴ったエッセイ。夏みかんに和三盆をふりかけて冷蔵庫へ…翌朝の自分への目覚めご褒美。美味しそう。柑橘類がふんだんに身近にあっていいなぁ。「自分だってダメな日があるのだから、人のダメな日を責めすぎてはいけない」ほんとにそうだなー。2023/11/12

ちいこ

6
吉本ばななさんがツイートされていて、知りました。初めての作家さん。面白かったです。2拠点生活すごいですね。2023/05/20

たっきー

6
愛媛と東京の2拠点をもち、ひと月ごとに住まいを移すという著者の日常を綴ったエッセイ。読んでいる途中で「その農地、私が買います」の著者だったと気づく。古いもの、手作りのものを大切にしていて、そのレシピや作り方が載っている。「その農地〜」のイメージに引っ張られているところもあるけれど、この著者は私には合わないかなぁという気持ちで読了。2023/01/26

mame

5
東京と、実家のある愛媛を行き来する生活。意外となかったパターンかも。丁寧な生活の話は、憧れもあってか定期的に読みたくなる。2025/01/20

千頼

3
求めていたのは使いやすい台所とおしゃれな食器。そして丁寧な食事。‥‥‥のはずが、そんなものは踊らされているだけだと気付いた。そういうことじゃなくてもっともっと地域の人との適度な距離感での関わりや、季節や身体に合った食事、それらに夢中になれる好奇心と行動力。そして理解してくれるパートナーが。今の私はそういう存在に憧れているんだとふと気付いた。【図書館本】2024/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20449325
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品