扶桑社ミステリー<br> 孤島の十人

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

扶桑社ミステリー
孤島の十人

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月01日 23時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 432p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784594092276
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

そして誰もがいなくなる……

嵐に閉じこめられた孤島の屋敷ではじまる恐怖の殺人劇



休暇をすごしに孤島の別荘に集まった十人の若者たち。家族に内緒で参加したメグは、予想外の事態に直面する。親友のために恋愛を断念した憧れの相手が来ているのだ。嵐が島を襲うなか、何者かの恨みを示す謎の動画が発見され、ついに犠牲者が! 通信が遮断され、完全に孤立した状況下で、人間関係はもつれ、十人は次々命を落としていく。いったいなぜ? そして犯人は? 映画化・ドラマ化で人気の著者が『そして誰もいなくなった』の世界に挑んだサスペンスフルなミステリー。〈解説・千街晶之〉

内容説明

休暇をすごしに孤島の別荘に集まった十人の若者たち。家族に内緒で参加したメグは、予想外の事態に直面する。親友のために恋愛を断念した憧れの相手が来ているのだ。嵐が島を襲うなか、何者かの恨みを示す謎の動画が発見され、ついに犠牲者が!通信が遮断され、完全に孤立した状況下で、人間関係はもつれ、十人は次々命を落としていく。いったいなぜ?そして犯人は?映画化・ドラマ化で人気の著者が『そして誰もいなくなった』の世界に挑んだサスペンスフルなミステリー。

著者等紹介

マクニール,グレッチェン[マクニール,グレッチェン] [McNeil,Gretchen]
オペラ歌手を志望し、メリーランド大学で学ぶ。アニメーション番組の吹替やサーカスの歌手などで活躍後、2011年に作家デビュー

河井直子[カワイナオコ]
関西学院大学卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトラッシュ

135
人を殺したくなったらコロンバインのように銃を撃ちまくるのがアメリカの高校生らしいが、今回はクリスティの名作の本歌取りで外部との通信が断ち切られた別荘を舞台に、ひとりずつ念入りに殺されていく。全員が知り合いで互いの性格や関係性を熟知しているため、表面的には明るくてもティーンエージャーらしい容赦ない残酷さが原因の犠牲者も出ている。そこで生まれる腐った部分が少しずつ暴かれていくプロセスが、サスペンスを盛り上げる。映画風の展開がやや鼻につくが、トリックや謎解きより動機を重視したドラマは島田荘司の近作より読ませる。2023/06/17

えにくす

112
米国・シアトル。郊外の湾に浮かぶ無人島でのパーティーに、高校生の男女十人が招待される。お決まりの嵐が近づき電話&ネットなど通信が遮断された中で、一人ずつ何者かに殺されて行くという、ミステリーの名作「そして誰もいなくなった」のオマージュ作品。内容は本家に及ぶべくもなく、映画「スクリーム」に似た雰囲気の、犯人当てスラッシャースリラーだ。高校生たちの恋愛・友情・ゴタゴタと、残虐な殺人事件が交互に続く。比較的読みやすいので、気楽に肩肘張らずに読みたい方や、上記のスラッシャー映画が好きな方にお勧めだ。★3.52023/04/07

aquamarine

80
読友さんたちも言っていたが、本当に題名がずるい。まあ、想像するような孤島で順番に…が起こる物語で、10人は友人の別荘のパーティに招待された高校生。誰が誰を好きだとか利用しただとかいじめだとかを回想しながら、進んでいく。ミステリというよりはサスペンススリラーだろう。読み終わってみると残ったのはティーンならではの問題と容赦のなさで、こんなにグロテスクに次々に殺人が起きたのに動機はすとんと腑に落ちた。緊迫感が薄いとかあの子は知ってて~?とかあの伏線は?等思うところはあるが、気にしてはいけないのかもしれない。2023/06/24

yukaring

72
孤島のクローズドサークルなので「そして誰もいなくなった」系を想像していたがどちらかというとスラッシャー系スリラー。メグを合わせ10人の高校生達がパーティーに招待されて孤島の別荘に集まる。しかしホストは来ずしかも外は大嵐で島は孤立というホラー映画の王道展開。別荘で見つかる不気味な動画、そして感情の行き違いや複雑な恋愛事情に人間関係は縺れに縺れたところで最初の犠牲者が!誰を信じていいのかわからず混乱するメグを嘲笑うかのように起こる残酷な殺人と屋敷に残される謎のマーク。スラッシャー好きにおすすめのサスペンス。2023/04/05

雪紫

62
ミステリファンホイホイタイトル。アメリカの高校生サスペンス版「そして誰もいなくなった」。あまりグロくないスラッシャー。ミステリ部分はまあ、色々ツッコみたいとこあれど定番ながら、事件よりも精神が不安定な親友ミニーと同じひとを好きになってしまった(しかも明らかに両想い)メグの葛藤やミニーの不安定さの方が気合い入ってると思う。2023/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20715150
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。