扶桑社新書<br> 日本人が知らない中国の民族抹殺戦略―中共はなぜチベットを欲しがるのか

個数:
電子版価格
¥946
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

扶桑社新書
日本人が知らない中国の民族抹殺戦略―中共はなぜチベットを欲しがるのか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 02時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 212p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784594086435
  • NDC分類 222.9
  • Cコード C0295

出版社内容情報

行動する政治学者が、
祖国・チベットを憂い、第二の故郷・日本へ警鐘を鳴らす!
狂暴化する
中共の
文化根絶、人権弾圧

ウイグル、南モンゴル、香港、台湾への、直接・間接侵略。
次のターゲットは、日本。









序章 狂暴化する中共の人権弾圧
一章 チベット問題とは何か
二章 ダライ・ラマ──転生活仏というシステム
三章 中国はなぜチベットを欲しがるのか
四章 米中覇権戦争と民族問題のゆくえ

内容説明

凶暴化する中共の文化根絶、人権弾圧。ウイグル、南モンゴル、香港、台湾への直接・間接侵略。次のターゲットは、日本。

目次

序章 狂暴化する中共の人権弾圧(中国の傀儡と化したWHO;新型コロナウイルスは中国の生物兵器!? ほか)
第1章 チベット問題とは何か(「チベット」とはどこなのか?;寺と檀家の関係(チュ・ユン関係) ほか)
第2章 ダライ・ラマ―転生活仏というシステム(ダライ・ラマ制度;ダライ・ラマ法王の継承方法 ほか)
第3章 中国はなぜチベットを欲しがるのか(中国がチベットを支配する4つの理由;青蔵鉄道 ほか)
第4章 米中覇権戦争と民族問題のゆくえ(ウイグル人権法案成立の意味;中国の覇権国家への野望 ほか)

著者等紹介

ペマ・ギャルポ[ペマギャルポ] [Pema Gyalpo]
拓殖大学国際日本文化研究所教授、桐蔭横浜大学客員教授、岐阜女子大学名誉教授、チベット文化研究所所長、アジア自由民主連帯協議会会長。1953年、チベット・カム地方のニャロンに生まれる。1959年、中国軍の侵略によりインドに脱出。1965年、日本に移住。1976年、亜細亜大学法学部卒業。1980年、ダライ・ラマ法王アジア・太平洋地区担当初代代表。2005年、日本に帰化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スターリーナイト

1
2023-672023/08/27

風が造る景色

0
書店に行った機会に目に触れ、バイデン氏が大統領に就任すると人権外交に焦点が当たると思い勉強しました。 本来のチベットとはウ・ツァン、カム、アムドの三州を表し、チベット自治区とは違う。また、新疆ウイグルとは違う。ダライ・ラマとパンチェン・ラマは違う。 1951年10月チベット侵攻、50年代以降の虐殺、宗教弾圧、1959年ラサ蜂起、開放政策の後にダライラマの米議会演説と報復、1989年決起など多くの重大な歴史事実が日本では黙殺されている。2020/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16872434
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。