自分の価値

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594086039
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「生き方の軸」の見つけ方
今、手にしているわずかな幸福を発見して喜べるか

・こうあらねばならない、という生活はしない
・自分だけが持っている特質を生かして生きる
・弱さは財産であり、幸運である
・人を愛する、ということは、身近な存在から愛することだ
・心配することはない。ものごとはすべて変化する
・どん底の気分も、現実的な方法で切り抜けた
・人はある能力によって、他人に思い出してもらえる時に幸福なのだ
・年をとるほど、私は人間の自然さが好きになった

【目次】
第一章 自由か、不自由か
第二章 いいか、悪いか
第三章 幸か、不幸か
第四章 幼稚か、成熟か
第五章 生か、死か

内容説明

「生き方の軸」の見つけ方。今、手にしているわずかな幸福を発見して喜べるか。

目次

第1章 自由か、不自由か(「悪」を選んで後悔するおもしろさ;現世は矛盾そのもの ほか)
第2章 いいか、悪いか(自分の容貌の衰えを他人は気にしていない;人間の計算や配慮を超えた「運命」のなりゆき ほか)
第3章 幸か、不幸か(一人で生きられたという微かな矜持;不運や不幸を生かす知恵が必要 ほか)
第4章 幼稚か、成熟か(「遠慮」という自分の分を守る精神;「トクをする」という言葉につきまとうもの ほか)
第5章 生か、死か(人はなぜ夜にあかりを灯すのか;生涯を生き尽くすことの意義とは ほか)

著者等紹介

曽野綾子[ソノアヤコ]
1931年9月、東京生まれ。聖心女子大学卒。幼少時より、カトリック教育を受ける。1953年、作家三浦朱門氏と結婚(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミー

0
前回著者のエッセイを初めて読んだとき、ちょっと合わない感があったけれど、そう気づく前に図書館で予約していたため、今回また読んでみた。結果、共感するところ1、2割。 うーん…が8割。2021/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16618477
  • ご注意事項

最近チェックした商品