内容説明
人気FXブロガーが試行錯誤してたどり着いたホンネの資産運用法を公開!「損をするパターン」を知り、資金効率のよい取引を実践すれば、ループイフダンは儲かるシステムになる!「最短距離で利益をあげてもらう」ためのテクニックが満載!
目次
はじめに FXで負けないためのたったひとつの資産運用
1 ループイフダンと出会って安定した利益を得られるようになった!
2 人の代わりに24時間働いてくれる「リピート系FX」のすごさ
3 ループイフダンの基本的な仕組み
4 ループイフダンの設定法と「目安資金表」
5 「リスク」と「含み損」との付き合い方
6 ループイフダンを使いこなす3つの攻略法
おわりに リスクをコントロールすることが負けない資産運用法
著者等紹介
小手川征也[コテガワユキヤ]
1973年生まれ。大阪府出身のトレーダー。2005年より株式投資、2008年よりFXを始める。2012年に株式会社を設立し、法人口座でもFXの運用をスタート。自身のトレードの結果やFX・仮想通貨情報を配信する「スノーキーのFX・ビットコイン比較・攻略ブログ」「スノーキーの仮想通貨・外国為替FX比較研究所」は人気ブログとなり、総アクセス数は20万PVを超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おおたん
11
FX本。アイネット証券のループイフダンを活用したエントリー手法を知ることができます。また、FXの取引に必要な注文方法などの用語も図解があり、わかりやすいと思います。初心者向けと同時に、中級者も知識の蓄積として読んでおいていいと思います。◆リピート系FX→想定レンジを多く取れれば勝ち「資金量」2024/02/16
ショウジ
9
正直言うとトラリピの本と間違えて買ったものです。せっかくですから読んでみましたが、ループイフダンでもいいのかなと思ってしまいました。最近リピート系が数多く出てきていますが、違いがよくわかりません。わかりやすい資料でもないものでしょうか。2018/11/19
うーろん
1
ループイフダン:アイネット証券のリピート系FX、自動販売システムの話、レンジ相場が得意だが、ショック等の急騰急落に対応できないため、想定外の動きには自分自身で対応しなければならない。2019/08/18
かったん
0
リスクマネジメントが大事。 やっぱりトライオートFXかなぁ2018/08/02