扶桑社新書<br> 孤独とセックス

電子版価格
¥902
  • 電子版あり

扶桑社新書
孤独とセックス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 251p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784594077440
  • NDC分類 361.3
  • Cコード C0295

出版社内容情報

日々の生活の中で孤独を感じる場面、孤独を突きつけられる場面に、恋愛やセックスなどの性愛の領域があります。
多くの若者が孤独ゆえに性に吸い寄せられ、そして他者との性関係の中で傷つくことで、さらに孤独を深めてゆく。
この二面性があるために、若い世代にとって性は敬遠されがちな領域となっています。
しかし、性は次世代に命をつなぐ媒体であるだけでなく、個人と社会と結ぶ媒体でもあります。
他者と結ばれるため、そして社会と結ばれるためには、孤独と性に向き合う力を身に着ける必要があるのです。

本書は、多くの人が性愛の世界に参入するスタートライン=「18歳」という年齢に視点を合わせて、
男子が今まさに悩んでおり、かつ今後の性生活及び人生にとっても重要だと思われる問いを示してゆきます。
そして、それらに対する回答を通して、他者や社会、自分自身と「つながれない」ことで悩んでいるすべての人に、
「つながる力」を身につけてもらう一冊です。

現在18歳の男子、そしてかつて18歳だった全ての男子必読。
?つながらない勇気?が社会をつくる!

【目次】

はじめに

第一章 孤独の可能性を知る
1 孤独と童貞
2 孤独と包茎
3 孤独と女友達
4 孤独と性犯罪

第二章 つながるための孤独
5 孤独とLGBT
6 孤独と避妊
7 孤独とインターネット
8 孤独と夜の世界

第三章 あなたの孤独が社会を変える
9 孤独と家族・結婚
10 孤独と正義
11 孤独と虚無

あとがき

坂爪 真吾[サカツメシンゴ]
著・文・その他

内容説明

なぜ「誰と交わっても虚しい」のか?孤独の闇の中で「生きる動機」を錬成せよ!欲望に振り回されて傷つきたくないあなたへ。

目次

第1章 孤独の可能性を知る(孤独と童貞;孤独と包茎;孤独と女友達;孤独と性犯罪)
第2章 つながるための孤独(孤独とLGBT;孤独と避妊;孤独とインターネット;孤独と夜の世界)
第3章 あなたの孤独が社会を変える(孤独と家族・結婚;孤独と正義;孤独と虚無)

著者等紹介

坂爪真吾[サカツメシンゴ]
1981年新潟市生まれ。東京大学文学部在学中に歌舞伎町のフィールドワークを行う過程で、性風俗産業の問題を知る。2008年、「障害者の性」問題を解決するための非営利組織・ホワイトハンズを設立。2014年、社会貢献者表彰(公益財団法人社会貢献支援財団)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

GAKU

45
17,8歳くらいの時に、読んでいれば良かったかもしれません。2020/03/21

活字スキー

29
「性の公共」を掲げるNPOホワイトハンズの代表を務める坂爪さんが、性と孤独について悩める非モテ系男子からの相談に自身の体験を絡めつつ熱意と誠意をもって答える良書。メインターゲットであるこじらせ男子だけでなく、パートナーとうまくやっていけるか不安な人にも読んでもらいたい。国民的アイドルの性的不祥事が話題になったばかりでもあるし、世のバカな男にうんざりしている女性方にもオススメしたい。ここまで赤裸々かつ真摯に性と孤独の問題に取り組んでいる人はとても貴重な存在だと思う。読んで良かった。2018/05/09

ココロココ

22
坂爪さんの著書は結構読んでいるので、これも読んでみた。 坂爪さんの青春時代(?)が包み隠さず書いてあるので、好感がもてる。 東大受験に失敗した話とか。 具体的には行動にうつしてないが、NPO法人について調べてみて、少し関わってみようと思った。 実際読んでみたら、対象は若い男性だったようで、お呼びでなかったかもしれない。それでも、自分の糧にはなった。2018/03/29

takam

16
自分のティーンエージャーだった時の気持ちを代弁してくれるかのような本。女性と触れ合いたいと思いつつも、かっこつけたい年ごろで素直になれず、あらぬ方向に頑張ってしまう。そして、自分がクールと思っていない男が女性にもてることで更に鬱憤がたまってくるという悪循環。そうやって社会的に孤立をしていくが、大人になるにつれて社会での生き方を学んでいく。孤独を経験しなければ、本当に自分が求めるものが何なのか分からないという指摘。2020/05/24

makimakimasa

9
読者対象18歳で想像と違った。後半セックスと関係無いトピックすらあり。コミュニケーションスキルは事前に1人で磨くものでなく、自分の性的欲求をモンスター化させないスキルは男子が社会で生きるのに一番重要(性を過度に敬遠・蔑視せず他人と繋がる為の潤滑油と捉え直す)、また性風俗で感じる虚しさの元凶は元取り思考と素人信仰である故トレーニングジムとしてのみ活用すべし、逆に自分が何したいか分かってない人は夜の世界に近付くな…この辺は成程と思った。結論:自分の孤独と向き合え=自分とセックスしろ→その先に社会性が育まれる。2021/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12552790
  • ご注意事項

最近チェックした商品