出版社内容情報
闘将マクラナハン、イラクに立つ。
ハイテク軍事スリラーの決定版!
空軍を退役したパトリック・マクラナハンたちは、
民間受託業者(コントラクター)サイアン・エヴィエーション・インターナショナルのメンバーとして、
イラク北部のナフラ連合軍航空基地に降り立った。
米軍との契約のもと、情報収集や秘密保全への助言といった周辺任務に当たるのが目的だ。
しかし到着してすぐ、彼らは基地周辺で不穏な動きを察知する。
トルコ軍はかねてからイラク領内に頻繁に侵入し、クルド人組織PKKの武装勢力を攻撃していたが、
ついに本格的な殲滅作戦を開始しようとしていたのだ……。
デイル ブラウン[デイルブラウン]
1956年ニューヨーク生まれ。ペンシルヴェニア州立大学に入学。78年に入隊後、B-52、B-111爆撃機に乗務する。86年に退役(大佐)。『オールド・ドッグ出撃せよ』(ハヤカワ文庫)で作家デビュー。『韓国軍北侵』『「影」の爆撃機』『炎の翼』(二見書房)ほかで、著書の多くはベストセラーとなる。ネヴァダ州在住。〈扶桑社ミステリーのデイル・ブラウン作品〉『アメリカ本土空爆指令』(上・下)『秘密攻撃部隊』(上・下)『極秘破壊作戦』(上・下)
伏見 威蕃[フシミイワン]
内容説明
空軍を退役したパトリック・マクラナハンたちは、民間受託業者サイアン・エヴィエーション・インターナショナルのメンバーとして、イラク北部のナフラ連合軍航空基地に降り立った。米軍との契約のもと、情報収集や秘密保全への助言といった周辺任務に当たるのが目的だ。しかし到着してすぐ、彼らは基地周辺で不穏な動きを察知する。トルコ軍はかねてからイラク領内に頻繁に侵入し、クルド人組織PKKの武装勢力を攻撃していたが、ついに本格的な殱滅作戦を開始しようとしていたのだ…。
著者等紹介
ブラウン,デイル[ブラウン,デイル] [Brown,Dale]
1956年ニューヨーク生まれ。ペンシルヴェニア州立大学に入学。78年に入隊後、B‐52、B‐111爆撃機に乗務する。86年に退役(大佐)。『オールド・ドッグ出撃せよ』(ハヤカワ文庫)で作家デビュー。ネヴァダ州在住
伏見威蕃[フシミイワン]
翻訳家。早稲田大学商学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。