目次
1 脱・節約の章―節約しているのに、お金が貯まらない人が知らないこと
2 禁・バーゲンの章―欲しいものを買っても、お金が貯まっていく技術
3 脱・所有の章―断捨離、ミニマリストとも違う第3の道
4 見直しの章―知ってしまえば、得をする光熱費、通信費の話
5 非・現金の章―得するクレジットカード、電子マネーの賢い使い方
6 新・住まいの章―家賃だけで考えない、得する賃貸の考え方と技術
著者等紹介
佐藤治彦[サトウハルヒコ]
経済評論家、ジャーナリスト。1961年、東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒業、東京大学社会情報研究所教育部修了。JPモルガン、チェースマンハッタン銀行ではデリバティブを担当。その後、企業コンサルタント、放送作家などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 現代を問う神